マーメイドS(G3) [重賞最終見解]

記事
エンタメ・趣味
2023年06月18日(日)

阪神11R マーメイドS

過去5年のマーメイドSの勝ち馬5頭は、全て当日単勝7番人気以下の人気薄。3着以内に好走した15頭中12頭も、当日単勝4番人気以下。牝馬限定のハンデ中距離重賞のイメージ通り、極めて波乱度の高い重賞競走。

また開催前半に行われる芝重賞ということもあり、例年良好な馬場コンディションで行われやすい当レースは、通常の良馬場であればスピード指向が強い傾向も顕著。

特に、近2走以内に3角5番手以内の先行経験or上がり順位3番手以内の高速上がり実績を持っていた馬は、過去5年で全勝、当日単勝4番人気で複勝圏内に好走した12頭中11頭も該当する特注ローテ。

サンカルパの直近2走は何れも3角2番手以内の先行経験。

前述の通り、スピード指向の強い当レースは近走先行経験馬が有利。

近年も前走3角2番手以内の経験があった当日単勝7人気以下の伏兵が3連勝中。

尚、本馬は今回の斤量が51キロで、3勝クラスの条件馬。

斤量54キロ以下の馬は過去5年で全勝、またそのうち4頭は格上挑戦で当レースを勝利と、軽量馬の中でも条件馬が走りやすい傾向も特徴的のレース。

血統構成はドゥラメンテ×Grand Slam。

母父はGone Westを経由する米国型ミスプロ系の快速型。

昨年の勝ち馬ウインマイティー、一昨年の勝ち馬シャムロックヒルも父が日本のリーディング上位種牡馬で母父が米国型の血統構成馬。

日本の芝2000mをこなせるベースは当然として、プラスαで米国指向のスピードを持つ馬に相性のいいレース。

尚、本馬の母ハイドバウンドは、世界最高峰のスピード大国とも称されるアルゼンチン競馬の芝1000m重賞を2勝と、典型的な快速型。

よりスピード指向の強い血を母方に持つことも今回の競馬へ向けては強調材料。

ヒヅルジョウビジン辺りも、米国型のスピードが強調された先行脚質で当レース向き。

推奨馬

サンカルパ
ヒヅルジョウ
ビジン
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す