【販売力up】「欲しい!」と思ってもらうためのポイント

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは!ノジーです(^^)

ページを開いていただきありがとうございます!✨

この投稿では、皆さんの商品をお客さんとなる方に「欲しい!」と思っていただくために、

どんなポイントを抑えるべきかをまとめたものになります。

この内容を見た後、「実践」すれば必ず販売力の向上につながります。

マーケティング要素をたくさん含んだ内容になっておりますので、

ぜひこの内容を見た後に「実践」してみてください!

売れるためには何が必要?

そもそものお話になりますが、「売れる」ためには何が必要でしょうか?

答えを言います。

「売れる」ためには、タイミングその人にとって良い商品が絶対必要になります。

もちろん、この2つさえできていれば思った通りに売れるのかというと、
100%ではありませんが、

この2つができていなければ100%「売れる」ことはありません。

私もマーケターとして日々、クライアントの製品・サービスが売れるようになるためには、と考えていますが、

商品が売れている企業のほとんどは上記2点を上手く抑えています。

だからこそ、私も皆さんへのご支援にマーケティング戦略や商品構成の内容をあげさせていただいています。
あなたの商品が「売れる」ようになるために。です!

顧客の心理とは

話は変わり、お客さんは「どのように商品を買う」のでしょうか?

その行動心理を把握すれば、お客さんが「欲しい!」と思ってくれる可能性が大きく向上します。

その際に利用されるのが、AIDAMAモデルです!

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、改めてAIDMAモデルの復習をします。

Attention(認知):顧客に商品or自分を知って(認知)もらう。
Interest(興味・関心):顧客に商品or自分への興味・関心を持ってもらう。
Desire(購買欲求):顧客に商品or自分を買いたい(頼りたい)と思ってもらう。
Memory(記憶):顧客に商品or自分を思い出してもらう。
Action(購買行動):顧客に商品or自分を買って(頼って)もらう。

このAIDMAモデルは消費者の購買心理を一連のフローにしたものですが、
ただ単にこのモデルフローの内容を考えれば良いわけではありません。

今回は割愛しますが、このフローに沿った内容の施策が必要になってきます。

顧客は「いつ」「どこで」商品を知るか

次に考えるのは、お客さんは「いつ」「どこで」商品の情報を得るのか?という点です。

実は大体のタイミングは「あなたが」知っています!

例えば腕時計を例に挙げてみましょう。

皆さんは腕時計を買おうと思い、「みる」のはいつでしょうか?

大体の方が、「大切な人の誕生月の前月」や「クリスマスなど催事の前」や「ボーナスが入る前」ではないでしょうか?

これはお客さんも同じです。

つまり、お客さんが「いつ」商品のことを知るのか=あなたがその商品を欲しいと思った時。になります。

一方、「どこで」商品のことを知るのか。

これも、あなたが知っています。

今ではほとんどがWEB、それもSNSやリスティング広告に情報が反映されています。

商品にもよりますが、お客さんは身近なWEB媒体で商品のことを知ると考えて良いでしょう。

ですので、あなたが商品を出す、またはアピールするタイミングと方法は、

「あなた自身が『この商品が欲しい!』と思った時に一番馴染みのあるWEB媒体」という風になります。

もちろん、そのタイミングとツールで打ち出すだけではダメです!

最初にお伝えした通り、お客さんにとって良い(価値のある)商品であることお客さんの消費者購買心理をしっかり考える。という大前提が必要になりますので、ご注意ください!

まとめ

どうですか?

ご自身の今行なっている商品の打ち出しと比べて、

足りない部分があった方はぜひ補強を!

十分だし、もうわかってる内容だよという方は次は販売戦略の話になります。

しかし、その販売戦略。

自分で考えたり調査したりすると、すごく時間がかかってしまったり、ポイントを外してしまったという残念なお話をよく聞きます、、

だからこそ私がおり、皆さんに変わり時間と調査結果、戦略提案を行います!

何かを変えたい! 面白いことをしたい!

そう思ってあなたもビジネスを始められたと思います。

その想い・挑戦、形にしますよ。



以上になります!

皆さんの商品を売る力がさらに良くなりますように!

ノジーでした(^^)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す