ひよこの現実逃避 Vol.6

記事
音声・音楽
おはこんばんちはひよこです。
今日昼割と暖かかったのですが、なんか今寒いんですけど。
寒さと花粉症も相まって今日ももちろん鼻水垂れ流しのひよこです。
そうだ、暖房を入れよう。
でも暖房を入れたら部屋の中で花粉が舞う気がする。
ひよこスギ花粉もダメなんですがイネ花粉もだめなんですよ。
春だけじゃあない。花粉症恐るべし。
最近鼻水や花粉の話ばっかしている気がしますけど
本題入ります。
今日は割とちゃんとDTMのお話しゅるかも。


整理整頓って大事やん??????

みなさん得意ですか?好きですか?整理整頓。
ひよこはバチクソ苦手です。A型なのに。

最近ご依頼を受けましてボカロ曲の作成、
ご本人様歌唱の調整やMIXを行ったんですよね。
ボカロとご本人様の歌唱データも入るので
トラックの数は全部でバストラックやら
SENDトラックやらFXトラックを含めて68トラックになりました。
(掲載許可いただいています。)
スクリーンショット 2024-04-01 20.16.35.png
もうトラックが画面内に収まってないですね。
曲を作っていくと増えていくんですよ。トラックたちが。
これでも決して多くない方だと思います。
100トラックを超える曲もたくさんあります。
このカラフルな棒ひとつひとつに
楽器を弾いた音や打ち込みの内容が入っているんですが
音楽制作ソフトではパソコンのように(DTMもパソコンですが)
フォルダを作ることができるんですね。便利。
スクリーンショット 2024-04-01 20.12.18.png
あらスッキリ!!!!!!
ひよこは超絶整理整頓苦手人間なので
この機能、あると知りつつも昔は使っていませんでした。
なぜならまとめるのがめんどくさのカスいひよこだから。
該当トラックを選択してメニューからまとめるだけなんですがね。
見て見ないふりをして避けていました。
なぜそんなことができないんだひよこ。だからお前はひよこなんだ。

でもある時あまりにトラックが多くて曲作りがしにくくて
苦渋の決断で重い腰を上げ試しにまとめて見た時気づきました。

え?作業鬼捗るやん。

それ以来ちゃんと後の作業性を考えながらトラックを整理整頓することを覚えたひよこでした。
フォルダトラックを活用していない皆さん。
騙されたと思って活用しましょう。
本格的に曲作ってる人でそんな人いるのか分かりませんが。


ひよこ、絶体絶命。ベルリン級の壁に咽び泣く。

今回ボカロ曲という事で鏡音リンを使用しました。
伴奏もメロも書き終わり、次はリン様に歌って頂くターンです。
いつもボカロの編集にはVOCALOID Editor for CUBASE
通称ボカキューと言われているプラグインを使っていているのですが
久しぶりのリンちゃんの調声!オラわくわくすっぞ!!!
と意気込みプラグインを立ち上げたところ、、、、
立ち上がった瞬間Cubaseが落ちる。
色々試しながら何十回立ち上げてもやはり落ちる。

え?

今回の曲ボカロ曲の依頼なんやが?
でもボカロ立ち上げたら作曲ソフト落ちるんだが?
こんな状態初めてです。何時間もググり倒しましたが解決せず、、、
変化点として考えられるのはおそらくMacのOSアップデートが原因でしょうか、、、
だから嫌なんやMacのOSアップデート、、、
久しぶりの大きな壁。DTMあるあるといってもこれはやばすぎる。
もうなんか変な汗と鼻水と鼻水と鼻水が止まらない。

せっかくここまで作ったのにデコが無くなるまで頭を擦り付け鼻水と涙を垂れ流し土下座をしながらキャンセル返金を打診するひよこの姿が脳裏によぎります。

しかしここで思い付きます。
ピアプロスタジオあるやん、、、
ピアプロスタジオとはクリプトン製のボカロを買うとついてくる
ボカロの編集ソフトです。
Cubaseユーザーは先述のボカキューがあるので
ピアプロスタジオはアウトオブ眼中な場合が多いのですが

もうこいつに頼るしかない!!!!今までシカトしてごめん!!!!
許してクレメンス!!!!!!!!

と思いながらインストールし立ち上げたところ立ち上がりました。
しかし問題はこいつの使い方が1ミリもわからない。
徹夜で解説動画やマニュアルを見漁り実践してみたところ、、、

住めば都。慣れればひよこ。今回は本気度が違う。

元々ボカキューで編集の経験もあったおかげか
1曲仕上げられるくらいのスキルをすぐ身につけました。
我ながらさすがの順応力。DTM歴10年以上の根性は伊達じゃない。
ピアプロスタジオもちょいちょい落ちるので扱いには注意が必要ですね。
最近SynthesizerVが話題になってますし
これからの時代はAIボカロの時代なのかもしれません。
SynthesizerVの重音テト、気になる。

そんなこんなでデコと多量の鼻水を失わずに済んだひよこでした。





今回活躍した子たち

今日はもっとしますよ!!!曲製作の話!!!
今回曲作りで使ったやつらです。

WavesのMV2
これを使うと都合よく小さい音だけ大きくできます。
コンプやオートメーション書かなくても
これでざっくりボーカルの音を均等にできるので
さっくり合わせて全体のバランスが完成したら
あとでボーカルの音量調整にしっかり集中することができます。
スクリーンショット 2024-04-01 20.20.49.png


SHADOW HILLSのコンプレッサー
今回の曲はバンドサウンドだったのでドラム全体にかけると迫力が出ます。
マスターにかけたりもします。むしろそっちがメインなのか??
スクリーンショット 2024-04-01 20.20.21.png

Cubase標準装備のMOD DELAY
飛び道具的なやつですがうねるディレイが作れます。
これ好きで色んなところで結構使ってます。
今回はCメロに入れたリバースさせたギターの音に使いました。
スクリーンショット 2024-04-01 20.21.29.png

FenderとBiSHコラボのテレキャス
ここ数年結構メインで使ってるやつです。割と万能。
音作りにはLINE6のHelix(Rackタイプ)を使ってます。
IMG_5713.jpg


そんなこんなでピンチが訪れながらも楽しく制作させて頂きました。
ご依頼主様も非常に喜んでおられたのでひよこも嬉しい限りです。


宣伝オブ宣伝

本日のブログでお伝えしたとおりDTMのピンチは必ずと言っていいほど
そして突然訪れます。(脅迫)
不安な方はひよこすたじおにお任せください!メンタル的にも安心です!
ちょっとこじつけが強引すぎましたが
鼻水垂れ流しながらあなたの楽曲制作をお手伝いするので
ぜひぜひご依頼お待ちしております。


ひよこクイズ!
今日のブログ、ひよこは何回鼻水と言ったでしょうか。
ではばいちゃ。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す