異文化交流

記事
学び
本日も記事をご覧いただきありがとうございます。ひろです。

人について考える。

今日のテーマは、

「他の国の文化」

です。




いよいよ誕生日会。

アパートの扉の入り口に立ち、

ピンポンを鳴らす。

、、、

反応なし。

「寝てるかもしれない」
「いや、まだ夕方6時だよ」
「いや、あの子達よく寝るから」

しばらくして、明かりが灯る。

ドアが開いた第一声!

「シャッチョウ!」

の後に、

「かーくん!」

従業員の皆さんはみんな女性。そして彼女たちはフィリピン人。

女性がかーくんの名を叫ぶと、

3人の女性が奥の方から現れ、一斉にかーくんの元に集まる!

「かわいい!」

女性陣から絶賛の嵐。

「フィリピンは兄弟が多い子がほとんどだから」

ふるさとの弟や妹を思い出しているのかもしれない。

「だぁ!」

女性陣の中心で楽しそうに笑顔を振りまく、かーくん。

これは、

将来色男になるかもな・・・。

かーくん。恐るべし。

「ほら、ケーキ買ってきたから。とりあえず、ハッピーバースデーだけ歌おうか!」

アパートの共有スペース。

食卓に集まって、テーブルの中央にケーキを設置する。

ろうそくを24本並べて、火をつける。

部屋を暗くして、いよいよ準備完了。

「ほら、誰か歌って」

おっ!

フィリピン人の誕生日の歌。

少し気になる。

4人の女性は恥ずかしそうに、周りの様子を伺っている。

おそらく何の歌を歌うのか。

考えているのだろう。

「ほら、早く」

照れくさそうにしていた最年長の女性が口を開く。

「Happy Birthday to you~  Happy Birthday to you~」

おおっ!

本場の英語圏の歌!!

「Happy Birthday Dear アンジェラ~」

って、

日本でも歌われてるやつやん!

あ、そっか。

あの歌、名前のところ以外は英語だ!

そうか。

「Happy Birthday to you」

は世界共通の歌だったんだ!

「ハッピーバースデー トゥ ユー」

みんなで歌い終えて、ケーキの火を、

・・・。

ケーキの火を、

・・・・。

消さない!

「アンジェラ、火!」

そう言われて、アンジェラは慌てて火を消し始める。

息を吹きかけるのではなく、手をあおぐことによって発生する風で。

「おめでとう!」

拍手の中、誕生日会は始まったのでした。




追伸
 ケーキの火を吹き消す。

というのは当たり前だと思っていましたが、

手で消す人もいるんですね。

彼女がたまたまそうだったのか。

それとも、ろうそくを吹き消すという文化は日本独自のものなのか。

その辺は定かではありませんが、

違う国の人の文化に触れると勉強になります。

土用の丑の日はうなぎ、年越しはそばを食べるとか。

僕らにとっては当たり前でも、世界的に見ると不思議に思える文化はたくさんあります。

異文化交流、楽しいですね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す