目標達成のコツ

記事
学び
本日も記事をご覧いただきありがとうございます。ひろです。

人について考える。

今日のテーマは、

「継続」

です。




皆さんは「継続は力」という言葉を知っていますか?

どんな小さな事でも毎日行っていれば、続けていれば、やがて大きな力になる。

という意味合いの言葉です。

この言葉を目標達成のコツとしてお伝えすると、

「いや・・・そう言われても」

とおっしゃる方がおられます。

これまで色んな事をやってきたけど、長く続かなかった。

やっても身につかなかった。

そういう経験がある人は、

「続けていればきっと良いことがあるんだよ!」

そう言われても同意できないかもしれません。

というわけで、

今回は継続の仕方についてご紹介していきます。




継続をするのに最も簡単な方法。

それは、

自分の好きなこと、望んでいる事をする。

これが1番です。

例えば、僕の趣味の1つに読書があります。

しかし、社会人の方の話を聞くと、時間がとれなくて読書ができない。

という意見もよく聞きます。

僕もそうでした。

そこで、僕が読書をどうやって定着させたかをお伝えします。




1.場所を決める

まず継続する上で大切なことは、どの場所で行動を行うかです。

仕事をする時は皆さんどこで行いますか?

・職場

最近では在宅勤務の方もおられますが、基本的には職場で行いますよね。

では、サッカーをする時はどこで行いますか?

・校庭
・公園
・競技場

などですよね。

人は何か特定の行動をとる時。その場所へ移動することがあります。

僕の場合、読書を行う場所は図書館です。

なぜ自宅ではなく図書館なのか。

それは読書に集中できる環境だからです。

家にいる時は、色んな選択肢があります。

・食べ物を食べる
・飲み物を飲む
・睡眠をとる
・テレビを見る
・動画を見る

少し考えただけでも、家にはこれだけの誘惑があるんですよね。

しかし、

図書館に行くと、自分ができることは少なくなります。そして選択肢が少ないと、

・本を読む

という目的を果たしやすくなるんですよね。



2.行動を中断する
 続いてお伝えする継続のコツは「途中でやめる」ことです。

例えば、本を読んでいるのなら気になる部分でやめてしまう。

え。そんな事したら気になるじゃないですか!

という意見もあると思います。

全くその通りです。

人は自分が楽しんでいるものを途中で止められると、気になる性質をもっています。

例えば、

テレビ番組のCMです。

番組のいいところで必ず出てくる言葉。

「答えはCMのあと!」

という言葉。

「何だよ」

と文句を言いながらも、人は答えが気になってしまうんですよね。

僕の場合、図書館で読む本は小説と決めています。

小説の展開次第で続きが楽しくなりますし、次に読むときまでに色々考察できるので楽しみが増えます。

逆にその場で読み終えてしまうと、楽しみがなくなってしまいます。

意図的に途中の状態を作ることで、自分の好奇心をコントロールする。

これも継続のコツの1つです。




3.時間を決める

僕は図書館の滞在時間を、30分と決めています。

これはなぜか。

気軽に図書館に来れるようにするためです。

人には忙しい時と忙しくない時があります。

「忙しい時はできないけど、忙しくない時はできる」

これでは習慣にはなりません。

無理のない時間を設定しておくことで、忙しい時でも気軽に図書館を訪れることができ、計画的に過ごすことができます。

また、

時間がきたら強制的に行動を中断することによって、先程お伝えしたように、好奇心をコントロールすることができるんです。




いかがでしたでしょうか。

・場所を決める
・行動を中断する
・時間を決める

継続する習慣を作ることは、新しい自分への第一歩です。

まずは無理なく、自分の好きなことから始めてみませんか?






























サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す