柔軟な発想を生み出すには?

記事
学び
本日も記事をご覧いただきありがとうございます。ひろです。




人について考える。

本日のテーマは、

「思い込みを変える」

です。




30kmマラソンがいよいよスタート。

みんなが一斉に走り出します。

とりあえず、僕が最初に目指すのは、

「1km 5:00」

という、ゼッケンを背中に背負った選手を見つけること。

いた!

ペースランナーの人だ!

彼について行けば、1kmを5分のタイムで走り切ることができる。




彼の背中について行けば、

5分 ✕ 30km = 150分

30kmを2時間20分でゴールすることができる。

この記録をフルマラソンで考えると、

5分 ✕ 42km = 210分

フルマラソンを3時間半で走れるペース。

この記録はなかなか速く、フルマラソンの最高記録が3時間52分の僕にとっては夢のようなペース。

目指すべき目標が近くにいる、それだけで安心できる!

そう思った人は少なくないようで、

周囲を見渡すと、

ペースランナーの近くにはたくさんの人が集まってくる。

人が固まってスタートする最初の場面。

ただでさえ混雑するスタート地点。

たくさんの人に囲まれ始める。

このままでは、うまくスピードを出す事ができない。




あ、そうだ!




僕は走りの速度を上げて、ペースランナーを追い抜き始めました。

周囲の人だかりを拔けて、前の方に目を向けると、

「思った通りだ!」

ペースランナーの前方はだいぶ空いていて走りやすい。




僕が思いついた作戦は、

「ペースランナーよりも速く走ること」

です。

この作戦には2つの利点があります。

1つは、

「ペースランナーより速く走ることで、人の少ない道を走ることができる」

そしてもう一つは、

「自分のペースが把握できること」

僕がペースランナーの前を走っている限り、僕の走る速度は1km5分のペースを上回っていることになります。

ペースランナーの後ろについて行くことで、自分のペースを確認することもできますが、前に出る事でもペースを把握することができるんですよね。

考え方を少し変えるだけで、道が開けてくる。

やっぱりマラソンって楽しい!

「ただいまのペース。1kmあたりの速度は4分38秒」

突然スマホから流れる機械音声。ランニングアプリが自分のペースを教えてくれる。

調子もバッチリ!

このままペースを維持していこう!

僕はペースランナーの前を走り続けたのでした。




追伸
 どんな事にも言えることですが、答えが1つとは限りません。

時には角度を変えて考えてみる必要があるかもしれません。

例えば、

1 + 1 = 

と聞かれて答えを考えた時。「2」と答える人が大半だと思います。

普通はそうなんですよね。

僕が以前、親友の実家に遊びに行った時、彼の甥っ子に同じ質問をしてみました。

幼い甥っ子は、幼稚園で使うねんどを持ってきて、計算を始めました。

ねんど1個 + ねんど1個 

合わせると・・・・

ねんど1個になりました。

1 + 1 = 1

になった瞬間です。

何事にも例外はあるんですよね。

大切なのは、柔軟な考えで物事にのぞむこと。

1つのやり方にこだわり過ぎると、見えるものも見えなくなるかもしれません。
















































サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す