ナスニン

記事
コラム
旬です!ナス!!

スーパーにもたくさん並ぶようになりましたね!

ベアたんは実家で作るナス料理は苦手だったのですが、自分で作ったらナスって美味しいことに気が付きました!


ナスの栄養

1.カリウム

夏バテ防止に効くとされるミネラルの代表格ですね!
余分な塩分や水分を体外に出し、調整する働きがあるので、夏は積極的に取り入れたい栄養素です。

2.ナスニン(ポリフェノール)

……可愛くないですか?ナスニン。ベアたんはこのナスニンの響きでナスが好きになったと言っても過言ではありません。
強力な抗酸化作用があり、免疫力向上やアンチエイジングに効果があるとされています。
アントシアニン色素なので、視力回復や眼精疲労などにも効くとされています。
また、近年がん予防の効果にも期待されています。

3.食物繊維

ナスは柔らかいので食物繊維が少ないと思われがちですが、きゅうりの約2倍の量の食物繊維が含まれます。
食物繊維は腸内環境を整える大切な栄養素です。
腸内環境のバランスが崩れると夏バテもしやすくなりますので、これも大事ですね。

4.葉酸

妊婦に必須と言われる栄養素です。
葉酸は不足することで貧血を起こしやすくなり、動脈硬化の引き金になる値も高めてしまうため、定期的に摂取したい栄養素です。

秋茄子は嫁に食わすな?

昔からの言い伝えでありますね。
ナスは体を冷やすと言われることも多く、そのためこの言い伝えがあるとされる説もありますが、実際には秋茄子は美味しすぎるから憎らしい嫁に食わせるなという意味合いもあったともされます。

東洋医学ではナスは体を冷やす食べ物に分類されるため、気になるようでしたら生姜など体を温める食べ物と一緒に摂取すると良いでしょう。

ナスに限らず、何事も食べ過ぎは禁物です。

レンジでトロトロ焼かない焼き茄子ねぎぽん

ナスニンはナスの皮に含まれます。出来れば皮の栄養も摂取したいですね。

材料(2人分)

・なす 3本
☆ごま油 大さじ2
☆塩 少々
♡ポン酢じょうゆ 大さじ3
♡水 大さじ1
♡砂糖 ひとつまみ
♡しょうがチューブ 1〜2cm
・万能ねぎ(小口切り) 適量
・かつお節 1袋(3g)
・いり白ごま 適量

1. なすは、皮を剥かないまま縦半分に切り、斜めに浅く切り込みを入れる。(格子状に)さらに長さを3等分に切る。(水さらしは不要です。切ってから長く置く場合だけ水にさらしてください)

2. 1を耐熱ボウルに入れ、☆のごま油大さじ2、塩少々を絡める。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約5分加熱する。

3.なすに火が通ったら、ペーパータオルで余分な水気を拭き取る。

4.合わせた♡のポン酢じょうゆ大さじ3、水大さじ1、砂糖ひとつまみ、しょうがチューブ1〜2cmを加え、やさしく混ぜ合わせたら、できあがり。

5.器に盛り、ねぎ、かつお節、いりごまを散らして完成です。

ベアたん、ナスが冷蔵庫にあるなう!です。何作ろうかなー(*´ω`*)



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す