【企業研究2】企業研究っていつ始めるべき?どこまで調べれば良いの?

記事
コラム
皆さんこんにちは。
関東で少ーし有名な大企業の人事をしておりますamiです!

今日は企業研究2ということで、企業研究はいつ始めるべきなのか、どこまで調べれば良いのかについてお話していきます。


企業研究はいつから始めるべき?

それはもう早いに越したことはありません!

いつから始めなければいけないというものもありません!
早い人だと大学に入ってすぐ就活を意識する方もいます。
そこまで早く行う必要はありませんが、
企業研究に明確な終わりはなく、調べれば調べるほど、
面接にも役立ちますのでできるだけ早くから取り掛かりましょう。

できるだけ早くって…全然参考にならない!と思った方、
終わらせておくべき目安としては、
”プレエントリー前”、”大学3年生の夏頃”です。
企業研究とは、
自分に合った企業、入社すべき企業かを見極めるために実施しますので、
プレエントリー前に終わらせておくと、
本当に志望度の高い企業に絞ってエントリーができ、
効率よく就職活動に望めます。
私もそうでしたが、名前を知っている企業だから、
興味のある企業だから、という理由だけでどんどんエントリーしてしまうと、
どれが本命なのか企業の管理も難しく、軸がぶれます。

自分に合っていない企業、
そもそも条件に合わない企業に時間を割くことは、
本当に無駄です!
それなら1分でも多く面接対策をした方が内定に近づきます。
プレエントリー前には、自分に合っているか、
条件に合っているかまでは終わらせるイメージで
就職活動準備を始めましょう!


企業研究って何をどこまでやれば良いの?

企業研究に終わりはありません…。
だからと言って、企業のすべてを調べる必要は一切ありませんが、
選考に進むにつれ深堀は必要ですので、
必要な情報と不必要な情報の取捨選択が重要になっていきます。
選考段階ごとに、主にやるべき企業研究は以下のとおりです。

プレエントリー前までに確認
●企業選びの最低条件を満たしているか
●自分の企業選びの軸、譲れない条件を満たしているか

 面接等選考に進む前までに確認
●競合他社との違い
●企業の沿革、最新のニュース
●過去の業績(3~5年程度)
●企業研究した中での疑問

内定獲得後に確認
●現場の社員(できれば新入社員)に入社してどうだったのかの話を直接聞く

ざっくりとこんな感じです。
一度で完璧に企業研究を行うのは無理ですので、
自分でどこまで調べるか目標を立ててから行うようにしましょう。

簡単ですが企業研究についてお話しました。
またお会いしましょう(^O^)

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す