ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
出品者を探す
ブログを探す
公開依頼をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
ココナラブログ
【 ほぼ毎日 #85】便利と不便。
記事
コラム
ひかり☆” 心の休憩室
2021/12/17 15:31
こんにちは、ひかりです |˙꒳˙)
先行配信で聞いている
セカオワの新曲「 Daily 」
素敵すぎる。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
昨日、学校から帰った娘が
珍しく疲れた〜とボヤいてました。
理由を聞くと、、
同級生の子が良くない画像を
自分で投稿したとのことでした。
詳しくは、書けませんが
学校で問題になったそうです。
ご両親も学校に
呼び出されたらしく
自分なら、どうケアするだろうと
勝手に考えてました。
***
私が子どもの頃は
ネット環境がなかったので
ある種の ” 自由 ” がありました。
なので、、
未読・既読スルー、SNS投稿に
一喜一憂することもありませんでした。
いまは携帯さえあれば
いつでも、どこでも、誰とでも
簡単に繋がれます。
とても便利になれたし
とても不便にもなりました…苦笑。
でも、、
ネット社会で生きていく中で
頑なに拒絶するのは
もったいない気もします。
ほんの少しですが
発信する側としてそう思います。
***
” スマホ18の約束 ”
皆さん、知っていますか?
アメリカのあるお母さんが
13歳になる息子さんに
スマホをプレゼントした時の
自作の使用契約書なのだそうです。
それは、、
携帯の使用についての
約束もそうですが
生きていくときの指針まで
記されていたように思います。
当時、ニュースで聞いて
母親の深い愛に心が打たれました。
今回の件を受けて
” 18の約束 ” を今度は娘と
一緒に読んでみたいと思います。
では、今日はこの辺で!
最後まで、読んでくださり
ありがとうございました。
じゃあ、またね ( ˙꒳˙ᐢ )
ひかり☆”
2021.12.17
#便利
#不便
#ネット社会
#スマホ18の約束
#ココナラ
ひかり☆” 心の休憩室
ライトワーカー 光の仕事人 HSP /
個人
/ 女性
一覧に戻る