自己紹介〜現役歯科医師のえんきょ ともよです

記事
学び
今日は!現役歯科医師のえんきょ ともよです。

私は歯科医師として、20年間で約400人以上の
顎関節症患者さんを診てきました。


「顎関節症」としてあごの関節に
「痛み」や「違和感」があれば
患者さんは自らの足で
歯科医院にきてくれます。


ただその時は、もうあごの変形がおきてたり、
軟骨に穴が空いてたり、歯が割れてたり・・・


「もう少し早く来てくれていたら・・・」


という方も多いのです。


そのひどくなる前の指標になるのが
「歯のすり減り」。


奥歯が削れるのは、明らかに
「歯ぎしりや食いしばり」
があるということ。


その状態があるということは、
確実にあご関節に負担がかかっています。


ただ、痛みがないなら・・・
あなたの体が持ちこたえてくれている・・・


ですが、いつどのタイミングで
その「危険な綱渡り」から転落するかは、
時間の問題なのです。


あごの関節に危険な力が加わって、
どの症状から始まるのかは人それぞれ違います。



最初は力が加わって、
歯が削れることで対応してたのに
継続して力が加わり続けることで、
「筋肉」に症状が出たり
歯が知覚過敏になったり「歯が折れたり」。



あごの関節のクッションの役割を
している軟骨がずれたり。


「あなたがどんな症状から始まるのか?」


これは、その人の組織の強さで変わります。


心のストレスを抱えてらっしゃるならば
それを減らしてあげないと
「危険な力」があごに加わり続けるのです。


ではその「危険な力」を減らすには???


普通の歯医者さんで「精神的ストレス」を
減らすための処置ができるか???


その答えは「NO」です。


「顎関節症」を根本的に治療するためには


・心の問題解決すること
・「歯科医療的なマウスピースによるアプローチ」


この両方が必要不可欠なのです。



【プロフィール】
日本で唯一、心にアプローチする
現役歯科医師・セラピスト

円居 智代



沖縄県那覇市出身・A型
長崎県在住

家族は・・ 5歳年下の会社員のとうちゃん
高1のお兄ちゃん
中1次男の4人家族



2000年に大学を卒業してから
歯科医師として20年以上、臨床の現場で経験を積む


400人以上の 顎関節症の患者の治療を経験したが
『あごの病気』を根本的に治療するためには

歯科医師としての技術のみでは、解決できない ことに気づき
「心理学」を学び始める。



現在は顎関節症の認知拡大をめざし
歯科医学的アプローチとメンタルの両側からのケアで
顎関節症患者さんのお悩みを改善している。


『あごの病気』は放っておくと
人生の質を下げてしまうほど
深刻な病気になりうるため


一人でも多くの

『心と体と顎関節を守ること』
 が私のミッション!


ワードプレス1200x 630 (69).png


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す