現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「家族との距離」

記事
コラム
精神科病院で働く相談員のottohと申します。

某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。
その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。
回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。

今回は「家族との距離」についてです。

【質問】
現在私は家族と離れて暮らしているのですが、重い精神疾患がある家族からの、連日の電話に悩んでいます。
1年ごろ前からそれまでは3ヶ月に1回程度の連絡のやりとりだったのが頻繁に連絡がくるようになり、こちらも暇なので応じていたせいか、それが段々とエスカレートしていき、ほぼ毎日電話がくるようになりました。

電話は雑談から親族の悪口、自分の具合の悪さの話などで、一度に1時間程度の通話になります。

話が堂々巡りなので、こちらが切ろうとしても、もう少しと催促があり、いつも切れない状況です。

私自身も軽度ではありますが、精神疾患があり薬を服用しているのですが、ネガティヴな話ばかり聞いていると、自分自身の体調も崩し始めてきたので、電話を週に1度にしてもらえないかと伝えたところ怒りだし、もう2度と連絡しないと告げられました。

毎日の連絡から解放され、正直心が楽になっていたのですが、2週間も経たないうちに、この間は言い過ぎた、また連絡をとりたい。とメールが。

初めは連絡の頻度が減ることを了承してくれたのだと思っていたのですが、そうではなかったようで、また毎日メールが来るようになり、電話をしたいと尋ねられるようになりました。

私も応じられれば良いのでしょうが、ここ最近体調が悪く、仕事にもどうにか出て行っている状態なので、「仕事で疲れているから電話は今度にしてくれ」と連日伝えていました。

そうするとまた、頭のおかしい奴とは話したくないんだろう。今後は連絡しない。とのメールがあり、この状況がとてもしんどいです。

離れて暮らしてはいますが、相手は家族なのであまり無碍にも出来ず、こういった家族とはどのように接していけばよろしいでしょうか?

【回答】
「今後は連絡しない」とメールしてきても大丈夫です。しばらくしたら必ずまた先方から連絡きますから。
この質問内容の中にでさえ、もう連絡しない→やっぱりまた…のやり取りがありますし。

しんどい事はしんどいと伝えて良いのではないでしょうか。

質問者様がどういう疾患をお待ちか分かりませんが、ご自分の嫌だと思う気持ちを伝えるのも、質問者様には必要な事ではないかと思います。

それをどう取るかは相手方であるご家族の課題であり、質問者様が憂慮する事ではありません。

話を聞かないからといって家族の絆が途切れる訳ではありませんし、「家族の縁を切る!」と言ってきても、時間が経てばやっぱりまた…となるでしょう。
相手がどういう反応を示そうとも、動じず振り回されないように心持ちでいる事も大切な事と思います。

【質問者様からのコメント】
>>相手がどういう反応を示そうとも、動じず振り回されないように心持ちでいる事も大切

相手の機嫌を伺い過ぎていたかもしれません。自分の意見はしっかり伝え、家族とはいえ良い距離感を保っていきたいと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す