不登校から学校が楽しくなりました!

記事
学び
こんにちは!
Instagramフォロワー1万人超えの
受験コーチけんけんです。

お子さんには
様々な悩みがありますが、

最近、多くある悩みが
『学校の居心地が悪い』
というものです。

実際に、昨日
Instagramのメッセージで、

「苦手な友達との
距離の取り方はありませんか?」

という相談が来ました。

僕の意見としては、

============
自分と合わない人は
克服せずに自分から遠ざける
============

僕は小学校、中学校と
『不登校』の時期がありました。

今だからこうしてかけますが、
つい最近までは、

「思い出すだけ」で…
震えが止まりませんでした(涙)

1つの原因として、
背が小さいことから
何かと『ターゲット』にされ、

気づけば
周りに合わせて『作り笑い』
することが当たり前でした(汗)

そして…

==============
人に言われないと
周りに合わせていることに気がつかない
===============

大学生になっても
大人になっても、

「この人といると居心地悪い…」
と思っても
『耐える』という選択をとる人が多く、

気づかずにたまったストレスは
取り返しのつかない『ダメージ』に(泣)

そのように
「学校の人間関係」で悩んでる
お子さんはたくさんいますし、

それ自身に
気づいてない子もいます。

そこで大切に
なってくるのが、

========
自分のことを
人にお話しする機会
========

人は、
『自分の外に感情を出すこと』で
初めて自分の気持ちに気づきます。

そこで
少しづつ自分の心に
目を向けていくと、

『合わない人』『苦手な人』
が出てくるものです。

逆に、
『話していて落ち着く人』
『一緒にいると楽しい人』
このような人も1人はいるはずです。

そうしたら、

=============
「嫌な人」と耐えるのではなく
「好きな人」との時間を増やす
=============

お子さんを無視させて
我慢させたままだと、

この先の『やりたいこと』も
自分のものではなく、
他人のものになってしまいます(泣)

そして
ここでカギとなる

子どもの話を行く時の
『重要なポイント』が
あるのですが…

書ききれなかったので
電話相談やチャットサービスで
お話しします!

ここまで読んでいただいた
娘さん想いの『素敵なお母さん』と
電話越しにお話しできることを

とっても楽しみにしています♪
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す