介護サービスの選ぶポイント!

記事
コラム
✥✥✥活気があるかを見極めよう! ✥✥✥
要介護または要支援の認定おりると、業者を決めて

担当のケアマネージャーさんがケアプランを作成してくれます(^ω^)

ここまでくると、書類申請などの作業を一段落終えて

安心してしまっている人がいますが、大事なのはそこからです!

本人の希望も聞きながら利用するサービスを検討する際には

慎重に選ぶことが重要です(=゚ω゚)ノ
それでは、実際に注意すべきところはどこなのか…
例えば…
「こういったサービスを利用したい」という

強い意思を表示する方もいますが

何を具体的に伝えればいいのか、サービス自体がよく分からない

という理由から「お任せします」といったスタイルの人も

多いのではないでしょうか?

しかし、こういった考えは危険なんです(´゚д゚`)

ケアマネージャーの方からすれば、何でも良いと言われたり

具体的な指示がなければ自分の事業所の関連サービスや

よくお付き合い、利用している事業所を提案する事が多いです(;´・ω・)

なぜなら、同事業所のサービスや好意にしている事業所を

利用することで連携がしやすいという点と

実際にサービス内容について熟知出来ているというメリットがあるからです

これは悪いことではありません(*´ω`)

しかし、実際に本人や家族が希望していたものと

一致しているとは限らないのです(´・ω・)

もちろん提案された同系列の事業所がとてもニーズを捉えている

そして満足がいくことはあります!

なので、提案されたところはできれば家族と本人が

一緒に見学・体験にいって、どういった場所なのかを

しっかりと理解した上で申し込みをするようにしておきましょう♪

見学に行った結果、本人が行きたいと思い、気に入ったとしても

家族のニーズに合わなければ再検討が必要です(;´・ω・)

実際にサービスを利用する本人の意思を尊重することは確かに必要ですが

もしデイサービスというサービスだったら…

家族の仕事時間と送迎が来る時間が重なってしまったりすると

対応するのが困難で家族の負担が大きくなることもあります

勤務先が時間をずらしてくれるようであれば解決するかも知れませんが

家族の介護負担が大きくなってしまうともともこもありませんよね(´-ω-`)

また、見学・体験に行ったはいいものの

なにをどう比べればいいのか分からない(。´・ω・)?

実際にある程度の期間、利用すれば見えてくるかもしれないが

体験のように短時間であれば当然わからない事の方が多いと思います

そういったときは、その現場や勤務しているスタッフに

活気があるかを指標としてみるのが良いでしょう(´ω`*)

しっかり元気に挨拶ができるスタッフさん

スタッフさんの会話や笑顔が多い場合

そのサービスを利用する人たちへ活気を与えてくれることになります

これは介護という仕事においては大切なことです♪

しかし、スタッフだけが元気で、サービスを利用している人たちが

楽しくなさそうにしていたり

混乱しているようなところは要注意かも知れません(´-ω-`)

その場だけ取り繕っているということも考えられますね!


管理者や施設長などといった

普段は見えにくいところまで目を配ってみると

見学の段階でもある程度比較対象となる

情報材料は集められるでしょう(^ω^)

ご本人はもちろんご家族も安心して利用することが一番だと思います

もし、実際に利用を開始してから

"少し違うなぁ"とか"違うところが良かったかも"

と思う事があればケアマネジャーさんにすぐに相談しましょう

"せっかく調整してもらったのに…わがまま言ったらダメ!"

なんて思わないでください(;^ω^)

紹介してもらう側にたてば気を使われる気持ちはよくわかりますが

我慢をすればご本人やご家族に精神的な負担がかかることになります

ご本人やご家族が思ったことを発信していただく事で

よりご本人にあったサービスの提供ができるようになるのです

ご家族の協力が不可欠であることを忘れないでくださいね(*^▽^*)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す