認知症の母は…趣味は諦めたほうがいいの?

記事
コラム
✥✥✥友人からの一言「もう無理じゃない?」
      認知症の母は趣味を諦めたほうがいいの?✥✥✥


母は1年前に認知症と診断されました…

私は一緒に暮らしていますが「母が認知症」あまりピンときません

確かに物忘れは多くなっていますが

生活する中でそんなに困ったことがあるという状態ではないのです

そんな母は分かり頃から踊り(日本舞踊)をしています

今も週2回お稽古にいっています

お稽古の日は朝からお化粧して着物をきて

とても嬉しそうにしています(*´▽`*)

帰ってきた時には楽しそうにお稽古で会ったことを話してくれます♪

私はそんな幸せそうな母を見るのが大好きです(●´ω`●)

少し前から時間を間違う事が多くなったので

私が送り迎えをしているのですが

先日、母を送った後に母の友人から

「最近お母さん変なこと言わはることがあるし、他の皆とも

話してたんやけど、病気の子と心配やし休んだ方がいいんとちゃう?」

といわれました…(◞‸◟)

母は踊りが生きがいで、そんな母が大好きなので

できれば続けてさせてあげたいんですが

他の方から参加を拒否されているようで…

そうすればいいのかと悩んでいます(;´・ω・)


✥✥✥趣味、楽しいと感じる事は認知症の進行を予防すると
          いわれているので続けてもらいたいですね✥✥✥


認知症の進行を予防する一つの方法として趣味や楽しいと思う事を

するというのは効果があるといわれています

お母さまが生きがである踊りを続けて欲しいですよね(^ω^)


私がケアマネジャーをしていた時にもご家族と一緒に悩んだことがあります…

このような悩みは結構あるんですよね…

ご家族や周りは続けられるように頑張っていても

突然ご本人が辞めてしまうといったこともありました

ご本人がみんなと同じようにできない事が

辛く感じるようになってしまったようです(ノД`)・゜・。

実際には辞めざる得なくなったという話はよく聞きます


しかし諦めなくてもいいと思います!

ご家族や周りの方の協力は必要ですが実際に

趣味をずっと続けていた人も知っていますから♪

その方は卓球をされていたんですが

同じような感じで一緒にやっていた仲間からやんわり

拒否されるようになっていたとご家族から相談を受けました

その卓球場に一緒に行かせて頂いて分かったのですが

仲間の方たちと具体的にどんな事を心配されているのか

話を聞かせてもらいました(^^♪

すると次々と心配事が出てきました

「認知症だから大声とか出すようになるんじゃないか」

「急に暴れたりしない?」

「卓球場の行きかえりが心配」

「そのうち卓球も理解できなくならない?」

「トイレ自分でできなくなるんじゃないの?」

まだまだたくさん聞いてくださったのですが…

皆さんご利用の事を本当に心配してくださっている

そして何かあった時にどう対応すればいいのかという不安が

すごく分かりました

そして「認知症」に対して多くの誤解をされているのだと感じました(^_^;)

私とご家族は皆さんの心配や疑問を一つ一つ聞き答えていきました

最初は皆さん半信半疑で不安が残っている様子でしたが

ご家族が毎回付き添うという条件で

卓球を続けることに皆さん賛成していただけました(=゚ω゚)ノ

時々私も見学に行ったり皆さんの不安を聞いたりしていました

ご家族が付き添う事で、事前と本人の状況を話したりする機会が

増えたことで認知症について理解してもらえることが多くなりました


それから半年・・・

卓球仲間が娘さんの代わりに

迎えに来て一緒に行ってくれた送ってくれたりするようになりました

こうしてその方は趣味の卓球を楽しむことができました♪

ある日、卓球場に行くと

「もう大丈夫やで!私もいつ認知症になるか

分からんし○○さんがいてくれてえぇ勉強させてもらってるんよ(*^-^*)」

「わけわからん時は心配しかなかったけど、今はわしら○○さんの

お陰で専門家や!((´∀`))ケラケラ 任せとき♪」

半年前には考えられないくらい楽しそうでとても賑やかな場所に

なっていました♪皆さんの笑顔も素敵でした(*´ω`*)

このようなケースはまだ珍しいかもしれません…

周りの方やご家族、介護の専門家の協力がないとできない事です

でも認知症は皆さん他人ごとではありません

「もしかしたら自分もいずれ認知症になるかも」という不安を

皆さん抱えているからこそ

認知症の方を遠ざけようとされるのかもしれませんね

認知症について正しく知ることで、自分自身の不安も軽減されると

思うので機会があれば認知症サポーター養成講座など

受けてもらえるといいのですが…


まずは専門家に相談!

そしてご家族は大変化もしれませんが趣味に付きそってあげてください

そこで、お母様の状況を話したりすることが認知症について

しってもらうきっかけ、機会を作っていくと

周りの方の安心が増えお母さまを取り囲む雰囲気も

少しづつ変わってくると思いますよ(´ω`*)

お母さまの素敵な踊りがずっと見られるといいですね♪


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す