ココナラ活用塾vol.41【サービス・ブログ分析ってどうやって活用したらいいの??】

記事
学び
こんにちは!
ライティング系と音楽系のサービスを出品しているemiglia(エミリア)です。

ココナラの機能に「分析」というものがあります。
正式には「サービス・ブログ分析」という機能です。

この機能、活用できていますか?

自分のサービスやブログがどのぐらい見られているのか、販売数はどのくらいなのか、チェックできるのですが、覗いたことはあっても活用できている方は少ないのではないでしょうか。

「あ~あんまり見られてないなぁ、これじゃ買われないや……」
「うーん、閲覧数は伸びてるんだけど、販売数が伸びないなぁ……」
「おっ!!この記事めっちゃ読まれてる!!」

など、一喜一憂するだけで、この機能を活用しないなんて勿体無い!!
今回は「サービス・ブログ分析」機能の活用方法について解説します!

<サービス・ブログ分析で分かること>

まず、「サービス・ブログ分析」機能で分かることをおさらいしましょう。
【サービス分析】
・全体の閲覧数と販売数(直近30日のデータと3ヵ月のデータで切替可)
・サービス別の閲覧数と販売数(直近30日のデータと3ヵ月のデータで切替可)

【ブログ分析】
・全体の閲覧数の推移(直近30日のデータと3ヵ月のデータで切替可)
・各ブログの指定期間内の総閲覧数(直近30日のもの/3ヵ月のもの)

※なお、この閲覧数には自分が見た回数は含まれません。
これらのことが分かるようになっています。

本当はね、これ……あまり大きな声で言えないんですけど
(ココナラさんが大変になっちゃうので……)
本当は、もっと、そのー、細かく見られると良いんですけどね。

例えば、閲覧数だけじゃなくてユーザー数とか(同じ人が何度も見てるとか、多くの人が見てるとか、そのあたりが分かるので)、経路とか(どのページから飛んできたのか、検索なのか、など)、分かるともっと嬉しいのです(小声)
あと、期間もね、指定できると有難いんですけどね(小声)

<本気でやるなら自分でも記録する>

ココナラのサービス・ブログ分析は、「直近30日」のものは「日ごと」の数字が分かるようになっています。
SnapCrab_NoName_2021-10-2_7-15-41_No-00.png

しかし「直近3ヵ月」になると、数日分のものをまとめた数字になってしまいます。
SnapCrab_NoName_2021-10-2_7-15-56_No-00.png

正確なデータは「直近30日」のみ表示されるんです。

だから、本気でサービス・ブログ分析をしたい!という方は、自分でも記録しておくことをおすすめします。

閲覧数と購入数をエクセルシートなどに打ち込んで、グラフ化すれば、過去のデータがいつでも確認できますし、「期間指定」もできるようになります。

私はそこまで情熱を注げず(というかそんな時間を確保できず)、やっていませんが、結構やってる出品者さん、多いですよ~。

<分析機能の活用法>

さて、やっと本題です。
サービス・ブログ分析機能を上手く活用すると、サービスページの閲覧数増加に繋がります。閲覧数が上がれば当然購入される可能性が増えるため、サービスが売れるチャンスを作り出せます。

では具体的にどのように活用すれば良いのか、5つの方法をご紹介します。

[1.サービスページの見直し(ABテスト)]

ココナラにおける購入者のサービス探しの方法は2つあります。

・カテゴリから探す
・キーワード検索

この2つです。

カテゴリから探す場合は、そのカテゴリの上位表示されたサービスが目につき、興味のあるサービス、あるいは要望をマッチするサービスの詳細を見て購入を検討します。

一方のキーワード検索は、ココナラサイト内の検索窓に自分が探しているサービスのキーワードを入力し検索します。ネットショップを開設したい人ならば「ネットショップ デザイン」や「ネットショップ サポート」などの言葉を打ち込むわけです。

自分のサービスのタイトルやキャッチコピー、本文中に含まれる言葉と、検索された言葉が一致しなければ、サービスは見込み購入者に表示されません。

また、検索だけでなく「思わずクリック(タップ)したくなるサービスタイトルになっているかどうか」という点においても、言葉選びは非常に重要です。

そこで、サービス分析を活用して「ABテスト」を実施し、どの言葉をどこに置けばサービスが見られるのか実験してみるのです。
「ABテスト」とは、パターンAとパターンBを比較して、どちらがより多くの閲覧数を獲得できるか、見込み顧客からの反応(お気に入り登録や問い合わせ)があるか実験することです。

実際に私もココナラノウハウ販売サービスで、このテストを実施しました。
A タイトル「ココナラで成功するための至極のノウハウを伝授します」
  キャッチコピー「出品・集客・取引のコツまで実例やテンプレートで丁寧に解説!!」

B タイトル「実績2000件出品者がココナラノウハウを伝授します」
  キャッチコピー「驚愕の220ページ!出品・集客・取引・稼ぐコツまで完全網羅!」
この2パターンでテストしたところ、Aのタイトルの方が反応が良かったため、タイトルはAに決定しました。
キャッチコピーは「集客や稼ぐコツ・売れる方法・成功戦略など完全網羅!」というB案に近いイメージのものにブラッシュアップして落ち着きました。

ちなみにAで1週間、Bで1週間ほど様子を見て、閲覧数の推移や反応を大きさをチェックしてみました。曜日によって閲覧数に差が出ることもあるので、1週間は固定で様子を見た方が良いでしょう。

「ABテスト」といっても、2つで比較するだけに留まらず、3つ、4つと増やしていき「これがダメならこれでどうだ?」と試行錯誤してみてください。

タイトルやキーワード、本文の文章を変える時には、元の文章をコピーしてメモか何かに保存しておくと、後で「戻したい」となった時に便利です。

[2.カテゴリの見直し]

出品する際に「このカテゴリとこっちのカテゴリ、どっちが良いんだろう……」と迷うことがあります。

私のココナラノウハウサービスも、相当悩みました。
◇事業計画の作成・サポート
◇マーケティング・営業の相談
◇Webマーケティング・集客
◇副業・収入を得る方法
◇コンテンツ販売(完成品)
ザッとこんなかんじで当てはまるカテゴリを洗い出したのですが、さてはてどれが最適なカテゴリなのだろうか……と迷いに迷って、これもテストしてみることにしました。

どのカテゴリに設定している時が最も反応が良いかという点で実験したところ、「副業・収入を得る方法」が最も多い閲覧数となったため、ここで固定しました。

サービス分析を見て「どうも閲覧数が伸びないな……」と悩んだら、一度カテゴリを見直してみても良いかもしれません。(※複数のカテゴリに当てはまるサービスの場合に限ります)

[3.閲覧の多い時期時間帯などの研究]

サービスによっては、曜日や時間帯、季節によって閲覧数が大きく変わるそうです。
(私の出品サービスはそれほどバラつきが出ないのですが、デザインカテゴリの出品者さんが「なぜか火曜日に閲覧数が増える」とおっしゃっていました)

例えば、趣味系のカテゴリならば土日に閲覧数が増えたり、ビジネス代行のサービスならば深夜帯(見込み購入者が帰宅してから)に閲覧数が増えたり、といった傾向はあるはずです。

サービス分析を追っていき、明らかに閲覧が多くなる時期や曜日、時間帯を発見できれば、そこを狙ってアクションを起こすことで購入される確率を高められます。

アクションの具体例は下記を参考にしてみてください。
・こまめにログインする(最終ログイン時間が表示されるため)
・ココナラブログを発信する
・SNSなどで宣伝を打ち出す
・期間限定キャンペーンを実施する
・「お気に入り登録」者へお礼のメッセージを送る
・同じ系統の新サービスを出品する
閲覧の波を捉えて工夫することで、購入へのきっかけを掴めるかもしれません。

[4.ブログとの関連性]

ココナラブログで記事を投稿している方は、是非そのブログとサービスを紐づけてみてください。
サービスへのリンクを貼り、サービスページへの導線を張ることで購入への期待が高まります。

その上で、ブログ分析とサービス分析の双方を活用してブログの閲覧数とサービスの閲覧数の相関性を分析します。

ブログの閲覧数が増えると、サービスの閲覧数も増えている、ということであれば、間違いなくそれは「ブログ効果」です。
ブログを見た人がサービスページへ飛んでくれているということになるため、ブログを効果的に活用できていることが分かります。

ブログ分析では、記事ごとの閲覧数がチェックできるため、どのような記事が伸びるのかも分かります。
読まれるブログを発信し、そこにサービスを紐づけて、購入されるチャンスを作っていきましょう。

[5.「お気に入り」や「フォロー」に対する反応のテスト]

お気に入り登録やフォローに対して、メッセージを送った後、サービス閲覧数やブログ閲覧数が上がるかどうか、という実験もできます。

フォローしてくれた方にお礼のメッセージを送ったところサービス閲覧数が上がった、あるいはブログ閲覧数が上がった、ということが分かれば、フォロー後のメッセージには一定の効果があると言えます。

サービスのお気に入り登録に対しても同じです。登録者へのメッセージによってサービスの閲覧数が伸びれば、メッセージ効果があったと言えるでしょう。

ちなみに、お気に入りやフォローに対するメッセージに関しては、過去のブログ記事で私の個人的見解を述べているので、よろしければ参考にしてみてください。
ここにメッセージを送る際のポイントも書いています。

おわりに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
「ココナラ活用塾」では、皆さんの「これってどうしてる?」や「こんなところで苦労しているんだけど…」といったお困りごとを少しでも解消できるよう、隔週ペースでお役立ち情報を発信しています。

もし、何か知りたいことや聞いてみたいことがありましたら、お気軽にDMでリクエストをお送りください。全てにお応えできるわけではありませんが、記事にできそうなテーマがあれば、記事化いたします。

また、ココナラのノウハウをまとめた200ページ超えのPDF販売サービスも出品していますので、ココナラで成功したい!稼ぎたい!サービスを売りたい!という方は是非ご覧ください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す