男だって、泣きたい!

記事
コラム
映画の感動シーンでいつも涙を堪えてしまう僕(笑)

男性も気兼ねなく泣ける社会になったら良いなと思います。

ネットの記事で見ましたが、フィリピンの男性は良く泣くそうです。

小さな時から「男の子はメソメソしない。」と言われ、男らしさを求められ続けた僕たち。

いつも強くて、弱音を吐かず堂々としている戦隊モノのヒーローを見続けた僕たち。

そんな僕たち男性は弱音を吐いたり、泣くのが苦手です。

別の言い方をすると、弱音を吐いたり、泣いている男性である自分を肯定出来ない。

日本の自殺者数は、女性よりも男性の方が多いそうです。個人的な見解ですが、この原因に男らしさという呪縛も含まれているのでは無いかと感じます。

泣きたいのに泣かないのは、傷付いている自分から目を背けることです。もしくは、傷付いている自分を否定することです。

男女関係無く、誰でも傷付きます。

僕たち男性は、不要な「男らしさ」を手放すことで、もっと楽に生きられる様になるのかも知れません。

強い敵に出会うと、すぐにビビり、周りに助けを求め、皆に協力して貰いながら勝利を収める、そんな戦隊ヒーローでも良いのではないでしょうか^^



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す