イライラして仕事が合わないんじゃないか?

記事
ライフスタイル

昨日は久しぶりに会議があり、遅くに帰ってきました。
と言っても7時半くらいには帰宅なのですが、
ほぼ定時で帰る私にとっては、定時からの会議は精神的にイライラとストレスで余計に疲れますね。



家に帰えると、私の弟が来たらしく、子供たちにおもちゃを買ってくれたみたいです。
その中で、人生ゲームもあり、家族4人で楽しみました。
人生ゲームって最終的にはお金を多く持っている人が勝ちなのですが、

お金を持っているだけではなく、資産を持っている人は売却することが出来るので、
最終的には、資産を持っている人の方が勝ちやすいみたいです。
しかも借金をすることもできるみたいで、今の人生ゲームは良く出来ており、
子供のお金の教育には楽しみながら伝えられるゲームだなと思いました。


今回は一緒に働いている、40代女性がイライラしている話しなのですが、
最近、何度も喫煙所に行きタバコを吸っています。
そして
「あ~頭が痛い」
「目の前がくらくらする」
なんてぶつぶつ言っているのですが、どうやら利用者さんに次の訪問時を決めたく、
何度も連絡をしているみたいなのですが、全く連絡がつかず。

日程が決められないことでイライラしていました。
介護保険サービスを使っている以上、国の制度で必ず月に1回は訪問することとなっているので、
連絡がつかないということは、訪問に行けないということになり、
40代の女性の計画が狂ってしまうことに、順調にいかないことでイライラが増していました。


ついに40代女性が
「頭に血が上っている、血圧が高いかもしれない、、、」
と血圧を看護師に測定してもらっていました。
すると、、、
150台!!明らかに血圧が高めです。
平均的に135未満が正常値なのですが、150台がここ2週間くらい続いていると、、、


この値も最近、ストレスが溜まっているな。感じてからだそうです。
自分が思い通りにいかず、ストレスを溜めることによって、
血圧が高くなり、病院に行って高血圧の薬をもらい続けないといけない。
40代の女性が「この仕事、やぱっり合ってないのかな、、」
とボソと言っていました。
確かに、仕事がめちゃくちゃ楽しくて最高です!とまでは、
私は言えません。


しかし、血圧が上昇し病院で薬をもらわないといけないレベルになるまで、
イライラしませんし、
自分通りの仕事は出来ないということです。


脳の仕組みのことで言えば、想定外なことが起きると、
記憶保存や管理している海馬という部位に、コルチゾールというホルモン物質が分泌されます。

その状態が続くと、ビジネスなどで上手くいかなくなり、負のループになります。
そこで、マイナスの感情を戦略するためには、
〇〇が起きたら、こうしておく
という対処方法を想定して脳の海馬を調整をしておくべきなのです。

この利用者さんは、何度連絡しても、電話に出てくれないということでしたが、
ここでイライラしてストレスを溜めるのではなく、
この利用者さんは連絡しても出ない。
・ではどうしたら訪問に行けるのか?
・どうしたら月1回の訪問を定期的に行けるのか?
未来志向で考えていくことにより、解決することが、少しずつ増えていくことで、
自分のイライラが落ち着いてきます。


結局は、このイライラも自分の思い通りに行かない為の、ストレスなので、
・相手は変わらない
・自分が変わる
しか手っ取り早いストレス解消法はないのではいか?と思われます。


私も前まではイライラばかりしていましたが、
自分の心の持ちようを上手くコントロールし始めてからは、
イライラも減り、自分らしく過ごせるようになりました。
皆様は、職場でイライラしていませんか?

読んでいただきありがとうございました
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す