適職に出会うために絶対考えるべき3つのこと

記事
コラム
仕事が合わない…
やりがいを感じられない…
一生懸命やっているが上達しない…

うまくいっていないときは、
転職すれば解決するのでは?
とつい考えがちですよね。

残念ながら、働く場所を変えて解決するかどうかは運の要素が強く、
以前より悪い状態になってしまうことさえあります。

なぜでしょうか?
答えは、自己理解が足りないことです。

転職やキャリア選択においてとても重要な、
3つの自己理解について解説します。

適職に出会うための「3つの自己理解」


自分理解を進め、自分を知るためのポイントを3つご説明します。

1、興味・関心
2、価値観
3、スキル

「興味・関心、価値観、スキル」とセットで覚えましょう。
それぞれご説明しますね。

1、興味・関心

3163765_s.jpg

1、興味・関心は、何をやっているときに楽しいと感じるか。

働く環境は良好でも、仕事そのものが楽しくなかったり、
同じことの繰り返しでは長続きしませんよね。

「何に興味があるのかがわからない」という方は「この人の仕事はすごい」と思った人はいませんか?その仕事にチャレンジしてみることはおすすめです。

私自身人材紹介の仕事を選んだのは、リクルートのキャリアコンサルタントと面談をしたのがきっかけでした。その人の面談スキルや話し方に興味を持ったと同時に、自分もできるのでは、という感覚が湧いたのです。

興味や関心は、やってみて気づくこともあります。
まずはトライしてみる姿勢が大切です。

2、価値観

3284375_s.jpg

2、価値観は、働くうえで大事にしたいことは何かです。

仕事とプライべートはしっかり分け、自分の時間を大切にしたいのなら
安定している大手企業で働くことが理にかなっています。
反対に、成果に対する報酬の納得度を重視したいのなら、ベンチャーや、個人事業主が向いているでしょう。

価値観にそぐわない仕事に就いてしまうと、モチベーションに大きく影響します。

価値観を明確にするには、過去に失敗した経験を振り返るのがおすすめです。転職で失敗した経験があるのなら、なぜ失敗したのかを分析し自身の内面と向き合いましょう。その際、強がりを捨てて謙虚に向き合うことも大切です。

3、スキル

batFTHG2545_TP_V.jpg

3、スキルは、何をやっているときに得意と感じるかです。

実は、3つのなかでこれが結構大事だと思っています。

仕事に限らず、得意と感じることを行っているときは、気持ちが充実し、時間を忘れて取り組んでしまいますよね。

得意なことに取り組むから成果が出る⇒周囲から褒められる⇒ますます自信を持って取り組む⇒更に得意になる

こうなると「正のスパイラル」に入った状態といえます。

スキルを知るには、過去の仕事を振り返ることや、他人を観察することも有効です。

人の仕事をみて、これなら自分もできそう、と感じることってありますよね。興味・関心と同様、向いていそうな仕事があればまずは試してみることが理想です。

自己理解の後に大事なもう一つのこと【事例も紹介】

kuchikomi651_TP_V.jpg

しっかり自己理解ができたのに転職を繰り返してしまうこともあります。
それは、決断に対するブレが原因の場合が多いです。

事例で解説します。
Aさんは営業職として働いてきて、転職で何度か失敗しました。
仕事はできるものの、組織に合わせることが苦手で上司と衝突したり、意味のないルールに縛られることにストレスを感じ、転職に解決を求めてしまう癖がありました。

悩んだ末自己理解をすすめ、他人を癒すことに興味があったので個人で開業できるセラピストになろうと決心しました。

しかし、修業期間の収入ダウン、開業するにはまとまった資金も必要なため、家族がいる事情が決断を迷わせます。悩んだ末、中堅企業の営業職として転職しました。

結果はご想像の通りです。
Aさんはまた転職をしてしまったのです。

最後は自分の感覚を信じること

514108_s (1).jpg

自己理解がしっかりできても、自分の選択を信じることができなければ、
全く意味がありません。

選ばれた選択肢は冒険的なものかもしれませんが、その仕事をしている自分を思い浮かべてみてワクワクするようなら、正しい選択肢である可能性が極めて高いです。

決断は苦しく、悩ましいものです。
しかし一歩踏み出してみると、意外と何とかなるものです。

最後は自分の感覚を信じてみる。
キャリアの分岐点において最も大切なことではと、
個人的には思っています。

※期間限定、1,000円でサクッと相談できます♪






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す