大手出版社が大変な時代がやってきた

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは!DaiGoです。

最近、様々な職業の視点から電子書籍をツールとして

出版することのメリットについてお話ししていました。

今回は、出版社としての立場に視点を変えてお伝えしていきます。

紙面書籍から電子書籍へ

4865282_s.jpg

昔は、紙面書籍を出版するのに最低200~300万円以上・・・ってよく言われてました。

前職の社長が、700万円かけて自伝を出版社に依頼していましたが、当時安月給だった私は、「会社のお金でそんなことするのなら社員に分配して欲しい・・・」なんて他の社員と話していたことを覚えています。

一般的に自費出版は、なかなか手が出ないうえに、在庫を抱えてしまうリスクもあります。

そして、DX化の流れに伴い紙面書籍から電子書籍へと移行していきました。

Kindleアンリミテッド等の普及でその流れが一気に加速したように思えます。

大手出版社に電子書籍を依頼してみると

93764_s.jpg

そこで、某大手電子書籍出版社に、電子書籍の自費出版の見積もりを依頼したことがありました。

出てきま見積もりは、総額で約50万円程でした。
紙面の書籍に比べると1/4以下になっています。

これぐらいの額なら、広告費と割り切って出してみよう・・・

こう考えて出版された人も多くいるのではないでしょうか?

ですが、今ではどうでしょう。

さらにその額の1/5以下の金額でココナラではサービスが出されています。

ここまで来ると大手出版社はお手上げ状態ですね・・・

電子書籍が気軽に出版できるようになった訳

4507941_s.jpg

電子書籍の出版サービスがこんなに安くなったのは理由があります。

それは、慣れてくると誰でも出版できることにあります。

基本的に電子書籍の制作から出版までの流れとしては以下の通りです。

1.原稿の制作
2.KDP(Amazonサービス)アカウント登録
3.表紙の制作
4.原稿のEPUB化
5.販売ページの説明文の制作
6.出版手続き

大まかではありますが、この流れに沿って進めていくとAmazonでは無料で出版することができます。

つまり、特殊な技術は必要なく、ある程度出版を経験することで、人の電子書籍も出版することが可能になります。

みんながみんなそれをやりだすとどうなるかと言いますと、
「とにかく安けりゃ買ってもらえる」
という流れになると価格が壊れてしまいます。

最近ココナラ見てると「1万円で電子書籍出版します」なんてものも出てきてますね。

大手出版社が50万円で出していたサービスが、1万円でやります。

本当にすごい時代になりましたね。

電子書籍出版には注意も必要

5064674_s.jpg

誰でもできる反面注意が必要なのはサービスの質になります。

どこまでやってもらえるのか?
その価格は適正なのか?
希望する電子書籍はできるのか?

そういった情報は、全て販売ページやプロフィールに書かれていますね。

制作する人はどのような経験を今までしてきているのか?
どのような結果を残しているのか?
どんな人なのか?

基本的に、副業で出版プロデュースをしている人は、会社にバレると具合が悪いので、名前を伏せたり、写真ではなく、イラストで親近感を集めています。

副業を否定するつもりはありません。ちなみに私も最初は副業で電子書籍出版してました。(はじめは人の書籍というより自分で企画して出版)

そもそもココナラにサービスを提供している人の多くは副業でスキルを提供しているひとです。

そんな中でも、本業として登録している人は、価格も少し高いかもしれませんが、自分のスキル内容に自信をもって提案しているので、思っていた以上のサービスが受けられる可能性もあります。

また、販売ページやプロフィール以外にも情報はありますよね。

それは、購入者のレビューです。

これは、サービスの感想になるので、もしかしたら販売ページの概要やプロフィールより重要になるかもしれません。

副業ブームに乗ってサービスを出した人(販売実績がない)や売れているのにレビューがない若しくはあまり良いレビューがない人は注意ですね(^▽^)/

大手出版社と違う出版プロデュース

4771295_s.jpg

これからは、出版出来たら終わり・・・という時代ではなくなってきました。

電子書籍を出版する人の多くは自己ブランディングや集客にフォーカスを向けている場合が非常に多いです。

私も電子書籍のベネフィットとして
①.自己ブランディング
②.集客
③.印税
の3つをいつもお話ししています。

最近の出版の傾向は印税よりむしろ①②を目的にしている人が多いです。

となると電子書籍出版を通して、どのように自己ブランディングを高めて、どのように集客をして、どのようにして契約やマネタイズに繋げるのかをトータルしてのアドバイスが必須になってきます。

いつまでも【出版お手伝いします・・・】だけでは時代の流れに遅れていく

大手出版社や個人の出版ビジネスとして電子書籍出版サービスを考える上で、

【あなたの電子書籍出版代行します】

だけでは、ユーザーの本当に得たい結果には繋がらないのかもしれません。

ほぼ全てのユーザーは、電子書籍を出版することが目的ではなく、出版した電子書籍から信頼や見込み客を獲得することが目的になるのです。

今まで通用してきた【出版】の概念は、変化していると断言できます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

電子書籍出版から集客、自身のサービスに誘導、マネタイズ方法手助けします!しかも、丸投げ可能!

21.jpg

電子書籍の出版プロデュースから電子書籍を使った集客方法のアドバイス、自身のサービスへのマネタイズ方法などお手伝いしています。

電子書籍は出版自体無料でAmazonに出版できます。

ただ、一人で制作から、アカウント登録、出版手続きまでするのは正直大変です。

また、せっかく出版した書籍でもユーザーに読まれなければ意味がありません。

読まれる電子書籍の出版方法にはルールがあります。その読まれる電子書籍を完全サポートしていきます。

更に出版した電子書籍をツールとした販売戦略(集客方法やマネタイズ方法など)提案していけます。

出版相談から出版、集客、マネタイズまで総合的にプロデュース提案していきます。

興味があればメッセージ下さい。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す