会社では教えてくれない営業術 61 メンバーのモチベーションを上げる必要はあるのか?

記事
ビジネス・マーケティング
お疲れ様です~
営業トレーナー&アンガーマネジメントコンサルタント
Office M & Rの坂山一哉です。

営業のこと、管理職のことを、過去の経験から色々と書いていますが、考えると本当にたくさんのことを思い出します。

今日はメンバーのモチベーションについて。
「メンバーのモチベーションをあげて、業績をアップさせるのも上司の仕事だ!」
なんて会社から言われて、でもなかなかメンバーのモチベーションも上がらず、
本当に悩んでいる!ってよく聞きます。

過去の私もそうでした。
特に上司になったばかりの頃は、なんとかモチベーションを上げようとしていました。
そして・・・・
叱咤激励!
相談に乗る!
時には一対一で飲みに誘う!

でも結果、なかなかメンバーのモチベーションは上げれなかった!

でもよく考えると、そもそも上司はメンバーのモチベーションをあげる必要があるのか?って考えると、私的には答えはNOなのです!

何故なら、モチベーションを上げるのは上司ではなく、メンバー本人だからです。

では上司がやらなければいけない事はたった一つ!

現状を変化させる!
それだけです。

そもそもモチベーションが上がらない現状とはどう言う時か?
・一生懸命働いているのに、給料が上がらない。
・営業成績が上がらない・・・
・仕事でミスをして上司に怒られた・・・
・同僚が昇格したのに、俺だけ・・・
・先輩や後輩は上司に認めれているが俺は・・・
・彼女(彼氏)とうまくいっていない・・・

等々、原因はもっとあると思います。
そこで、この状況になっている要因を変化させるのです。

でも、一生懸命働いている部下の給料を上げるったって、給与体系は変えれないよ!っておっしゃるかもですね。

その通り、一社員が給与の体型を変える事はできない事です。
でも、メンバーの一生懸命の中身はどうなっていますか?

朝早くから、夜遅くまで働いていませんか?
効率よく仕事が出来ていますか?
また、仕事を一人で背負っていませんか?

ちゃんと内容を見て、アドバイスをきっちりとする。
そして変化を起こさせる。

これが上司の仕事であり、その変化によってメンバーのモチベーションは
必ずアップします。

決して、叱咤激励や、相談に乗るや、飲みに誘うことを否定している
わけではありません。

現状を上司が把握せず、色々とやってもメンバーのモチベーションは
ほぼ上がっていないと言うことです。

現状変化!
できるのも、させるのも上司しだいですよね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す