今日もご覧いただきありがとうございます。
営業トレーナー&アンガーマネジメントコンサルタント
Office M & Rの坂山一哉です。
明確な目標をもっと持て!って言われたことありませんか?
会社に入社した頃は、社長になる。部長になる。など
何らかの目標って持っていたと思うけど、
日が経つにつれ、色々なことが起きてきて。
結婚、出産、転勤、など多くの現実が待ち受けて・・・
で気がつけば、30歳を超えていて・・・・
こういう時に限って上司から言われるんですよね。
「君は将来どうしたいんだ!」って。
はっ!って気づいて、俺どうしたいんやろ!なんて・・・
よくありがちですよね。
でも正直なかなか明確な目標って持てないもんです。
でもそんなに難しく考えないで。
もっとラフに目標考えましょうよ。
私が若い頃、ある程度の年齢になればこうなりたいな!って思っていた人物がいます。
それは俳優の西岡徳馬さん。
今ではもうご高齢になられましたが、
私が若い頃に見たドラマですが、
企業の部長や役員など、自分のメンバーのために矢面に立って仕事をされる役をされていました。
カッコイイな!こんな上司になりたいな!って思ったのです。
当然テレビの世界です。
現実とは多少かけ離れていることもあるでしょう。
でも最初の目標なんて、こんなもので良いのです。
そして少しずつそこに似せていく。
この似せていく時に、
この場面ではどういうことをされるだろうか?とか
こういう風に考えてはどうだろうか?なんて思いながら進むのです。
当然西岡徳馬さんにはなれません。
でも理想を持ち、理想に近づけるようにする。
これが大事です。
明確な目標、なかなか持てないと思います。
でも、カッコイイから、お金持ちになりたいから、素敵だから、
何でも良い。
まずは身近な方でも良い。
テレビの登場人物でも良い。
漫画の主人公でも良い。
理想のなりたい自分を持って、それに頑張って近づきましょう。