サラリーマンにもできる海外ETFの基本知識②

記事
マネー・副業
みなさんこんにちわ。

このブログが皆さんのお役に立てばと思い、
更新をしています。

さて今日は、前回の続きで、
【サラリーマンにもできる海外ETFの基本知識②】

こちらをご紹介していきます。


<目次>

①海外ETFのメリットや魅力

②海外ETFのデメリットやリスク


前回は、
ETFとはどういった投資なのかを、
おさらいしました。

詳細については、
ETFの投資方法を説明しているブログがあります。

お時間があれば、ぜひ前回のブログをご覧ください。

そして、海外ETFの特徴もご紹介しました。

今回は、海外ETFのメリットを、
ご紹介していきます。

海外ETFはサラリーマンにとって、
とても取り掛かりやすい資産運用です。

①海外ETFのメリットや魅力

・投資できる商品数が多い
海外ETFは、日本と比べて、
すごく商品数が多いです。

商品数が多いということは、
自分の投資スタイルや、

やってみたいことに合う商品を、
見つけることができるということです。

投資の対象先には、
株式はもちろん、債券、不動産、
金などのコモディティもあります。

・投資先が分かりやすい
海外ETFの投資先は
指数に連動している商品です。

そのため、何に投資をしているか、
わからなくなることもありません。

個別銘柄であれば、
その銘柄の経営状況などの分析が必要です。

ETFは個別銘柄を集めた商品パックなので、
一つ一つの企業の分析ではなく、
世界経済が好調なのか不調なのか?

これをみるだけで、
ある程度の分析にもなります。

・少額で分散投資が可能
ETFの特徴にもある通り、
かなりの少額から始めることができます。

また一つのETFを購入するだけで、
沢山の銘柄に投資をしていることと、
同じ意味を持ちます。

国内のETFも、
かなりの少額で始めることができますが、

海外のETFは、
さらに少額で始めることが可能です。

・運用コストが安い
ETFのコストには2つの種類があります。

1)売買の時にかかるコスト
2)保有中にかかるコスト

この2つが保有時にかかるコストで、
経費率といいます。

海外のETFは経費率が、
非常に低く設定されています。

特に米国のETFについては、
日本よりもかなり低く設定されているので、

運用に関するコストは、
低く抑えることが可能です。

②海外ETFのデメリットとリスク

・為替変動のリスク
海外ETFはもちろん海外の商品ですので、
売買は日本ですることができません。

日本円を売買通貨に換金する必要があります。

その際に為替変動が発生するので、
資産が減ってしまいます。

このリスクについては、
どれだけ運用がうまくいっていても、
避けることができなリスクです。

よく覚えておきましょう。

・分配金は自分で再投資する必要がある
ETFは株式と同じ扱いです。

株主へお金を返す、
分配金という制度もあります。

分配金は、ご自身の証券口座へ
自動的に入金されます。

証券会社によって、確認の画面が違います。

ちなみに、私が使っている楽天証券であれば、
簡単に見ることができます。

マイメニューの入出金・振替の中に、
配当・分配金という項目があります。

分配金は自動で入金されますが、
米国ETFは自動積立ができない商品です。

証券口座に入った分配金を使って、
ご自身で購入する必要があります。

・自動積立をすることができない
先述通り、海外のETFは、
自動で積立の設定をすることができません。

積立投資をお考えの方は、
自分で購入のタイミングを決めて、
手動で積立をする必要があります。

ちなみに私は自分で積立購入をしています。

そうすることで前回の購入価格から、
今回の購入価格の上がり幅が分かります。

何よりも資産運用している実感を、
得ることができます。

また、自動積立ができないと申しましたが、

厳密にいうと、証券会社によっては、
できるところもあります。

それがSBI証券です。

残念ながら、
私が使っている楽天証券、マネックス証券では、
対応ができません。。

ただし他にも楽天証券のメリットはあります。

楽天証券で開設しようとお考えの方は
ご安心下さい。

・NISA口座で運用できる商品が少ない
税金対策として、NISA口座を使いたい!
と思われる方もおられるかもしれませんが、

今現在、NISA口座で購入できる、
海外ETFの商品は1つだけです。

海外ETFは、
税金の優遇を受けることはできません。



海外ETFのメリットとデメリットを、
ご説明いたしましたが
いかがでしたでしょうか?

資産運用の目的は、
自分の資産を増やすためだと思います。

そうなればできる限り、
リスクはできる限り減らしたいです。

その点では、海外ETFは、
少額から始めることができ、
万が一のリスクも分散することができる、

資産運用の一つです。

資産運用を始めるハードルが低いので、

サラリーマンだけでなく、
もちろんOLの方も、

主婦の方でも始めやすいのではと感じます。

海外ETFで運用ノウハウを養って、
個別株で大きな運用益を狙う順番もありです。

私の他のブログでは、
個別の株の始め方や売買タイミングの見極め方、

もちろん国内外のETFのこともご紹介しています。

ぜひご覧ください。

あなたの興味がお金に代わる時代。
ぜひ行動してみましょう☆彡

【お金の5つの力を養っていきましょう】
1)貯める!
 ⇒金を増やしたい!
2)稼ぐ!
 ⇒収入の柱を増やしたい!
3)増やす
 ⇒無駄にお金を搾取されてない!?
4)増やす!
 ⇒お金に働いてもらおう!
5)使う
 ⇒無駄な使い方していない!?
気になったら是非連絡ください♪
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す