ゆる~くブログ始めます 

記事
コラム
ご覧いただきありがとうございます。わたくし天乃美咲(あまのみさき)という名前でココナラで中国語を教えています。


この度、ブログをはじめました。宜しくお願い致します。

始めた理由として、中国語検定準一級を受験しようと思い、少しでもモチベーションをキープできるようにと考えて、軽い気持ちで書いています。

皆さんも軽い気持ちで見ていただければと思います

現在私は大学三年生なのですが、実は大学一年生の時に中検準一級を受けてのですが落ちてしまいまして、コロナで自宅学習の時間が増えて、中国語を勉強できる時間ができたのでせっかくだからということで💦
(二級まではノー勉だったので準一級も行けるかと思ったら…笑)

ここで書いていく内容として、中国語を勉強して気になったところや、中華料理の紹介だったり、中国で生活していて実際に体験したことなど中国関連をゆる~く書いていきたいと思っております。

私はめんどくさがりなので中国語文法講座はやっていないのですが、まあ、これが代わりといっちゃあれですが、そいうのもちょこちょこやるかも…?
ネタは随時募集してるのでお気軽にメッセージください(笑)


初めての記事をここまでにするのもいいのですが、自己紹介だけてのは少し味気ないと思うのでちょっと前回受けた中国語検定準一級試験で出てきた単語について語らせてください。

これは私の意見なのですが
正直、旅行など、日常生活レベルの中国語でいいって思う方なら中検でしたら二級で十分だと思っています。怖いものないです。(HSKは受けたことないのでわかりません)

準一級からはマニアの入り口というか、これ日常で使わないよ💦というものが出てきて、これはボキャブラリー勝負だなと感じました。

そんな前回の試験で、私がこれ中国に居たときこれ使ってる人いなかったぞ⁉って一番思った単語がありました。

【腼腆】miǎn・tiǎn

これですね。
意味は恥ずかしそうにしている,はにかんでいる,内気であるとのことです。

使い方として
她原来是个腼腆的小姑娘(彼女はもともと内気な娘であった)
といった感じですね。
腼腆をつかうと、落ち着いたおしとやかな印象を与えますね。

しかし、
私の住んでいた地域のせいでしょうか…これはほとんど聞いたことない…
なので意味が分からず文脈で推測するしかなかったのですが、この二文字の見た目、どう推測しても恥ずかしそうにしている感じがしない。
泣く泣く諦めるしかできず…悔しかったです…

まあ、今わかればよし!!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

ちなみに、私が内気と表現するなら

【怕生】pà・shēng
を使うと思います。人見知りするという意味と、恥ずかしがりの意味もあるので。

でも、腼腆をつかったほうが頭よさそうな感じがするので腼腆を使いましょう。

では、今回はこれくらいで!!
また次回でお会いしましょう(^▽^)/









サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す