アンティーク好き必見!カーテンの選び方のはなし(前編)

記事
デザイン・イラスト
こんばんは。 atelier usagiです🌼

最近、カーテンのご相談をいただく機会が多いので本日はカーテンについてまとめました。

厄介なことに、家具は比較的サイズがあいますが、カーテンは窓のサイズが微妙に違っていて長すぎたり、短すぎたりするケースも多いですよね。。

引っ越したけど、とりあえず新しいのを買うまでは、前の家で使っていたものを使おう!と、言いながらずっと使ってしまうこともあるあるだと思います😂


そんな方にはぜひこの記事を読んでGW中にカーテンを新調していただけたらと思います!

模様替えや、新しいインテリアの購入は気持ちが切り替えられたり、さっぱりするのでおすすめです!!

①カーテンの種類について

カーテンにはいくつかの種類があります。

ドレープカーテン
レースカーテン/シアーカーテン
ロールスクリーン
バーチカルブラインド
アルミブラインド
ウッドブラインド/バンブーブラインド
ウッドシャッター

それぞれを簡単にご説明いたします。

ドレープカーテン

スクリーンショット 2024-04-14 17.59.47.png

厚地の生地で仕立てたカーテンのことを指します。
一般的にカーテンと聞くと、このドレープカーテンを想像できる方も多いですね。
遮光、遮熱、ウォッシャブル(洗えるもの)ペット対応と機能性も兼ね備えつつ、デザインも豊富で、さまざまな窓に対応しているため、人気ですね。

レースカーテン(シアーカーテン)

スクリーンショット 2024-04-14 18.00.35.png

薄地で透明感があり光が透けるカーテンのことを指します。 ドレープカーテンとレースカーテンを組みあわせて、窓に吊るすかたちが一般的です。 シアーカーテンは窓からの日差しをやわらかく、そして美しく演出する効果があります。

ロールスクリーン

スクリーンショット 2024-04-14 18.01.13.png

ロール状の布をコードで引き下げたり、巻き上げたりすることで開閉するカーテンのことを指します。
ロールスクリーンの面はフラットでドレープカーテンに比べて、布がかさばらないため、部屋の仕切りや押し入れなどの目隠しとしても用いられることが多いです。

バーチカルブラインド

スクリーンショット 2024-04-14 18.01.49.png

「縦型ブラインド」。 床や天井の面に垂直(Vertical)になっていることから「バーチカルブラインド」とも呼ばれます。

シャープな直線的なデザインが特徴的で、モダンでスタイリッシュな空間にとてもよく合います。

アルミブラインド

スクリーンショット 2024-04-14 18.02.49.png

スラット(羽)の部分が、アルミで出来ている商品を指します。オフィスなどでもよくみられます。スラットの角度を変えることで風が入る方向や量も自由自在に変えることができ、通気性がよくなります。

ウッドブラインド

スクリーンショット 2024-04-14 18.02.16.png

スラット(羽)の部分が、木で出来ている商品を指します。
ウッドブラインドもスラットの角度を変えるだけで、かんたんに調光できます。木目のカラー展開もあり、ナチュラルな温かみのある空間がお好みの方にはおすすめです。

ウッドシャッター

スクリーンショット 2024-04-14 18.03.48.png

ウッドシャッターは、ルーバー(羽根)の角度調節やパネル本体(框)の開け閉めにより景観・光・風通しのコントロールができる製品です。 可動ルーバー建具と呼ばれることもあります。 デザイン性が高く重厚感があるので、欧米の邸宅や高級リゾートホテルの窓に採用されています。



前編ではカーテンの種類についてお伝えいたしました!
次回、後編では、アンティーク空間に似合うカーテンスタイルをお話しいたします。

それでは本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

 atelier usagiではカーテンのみのご相談も承ります!
また、新生活応援キャンペーンも実施中です。期間限定で購入品リストをプレゼントいたします!

お気軽にお問い合わせください^ ^

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す