おしゃれなお部屋はカラーコーディネートが鍵!インテリアを色から選ぶコツって?

「おしゃれで自分らしいお部屋に住みたい!でもセンスがないし、何を気を付けたら良いのか分からない…」そんな方、いませんか?そのカギはお部屋のカラーコーディネートにあるんです!この記事ではお部屋作りにカラーコーディネートを取り入れることのメリットから、上手な色使いの方法をご紹介します。

カラーコーディネートのメリット

家具やインテリアなどの色を変えることで、お部屋のイメージががらっと変わりますよね。
カラーコーディネートとは「お部屋に取り入れる複数の色をうまく調和させ、なりたいお部屋のイメージをつくること」をいいます。

色には合う色の組み合わせがあります。
それを活かしてお部屋の色使いを調節していくことをカラーコーディネートというんです!
ここではカラーコーディネートを取り入れることによるメリットをご紹介します。

お部屋作りが楽になる

カラーコーディネートの方法を知ることで、色の組み合わせ方を知ることができます。
また基本の配色の比率や上手な色の取り入れ方を理解することで感覚的に色の使い方が分かるようになります。
そのセンスを身に着けるだけで、お部屋を作ったり模様替えをする際にぐんと楽になるんです!

お部屋がセンスよく見える

カラーコーディネートの基本はセンスよく見える配色を知り、その色を使ってコーディネートをすること。
意識することで色が多くても違和感のない、自然とセンスの良いお部屋ができあがるんです!

気分に合わせてカラーをチェンジできる

基本の上手な色の組み合わせ方を知れば、いまある色を使ってお部屋の印象を変えていくことができます。
季節や年齢、気分によってもお部屋のカラーコーディネートをうまく変えていくことも!

時々で自分の好きな色のお部屋をつくることができたら、お部屋にいることが楽しくなりそうですよね。

カラーコーディネートの基本「黄金比率」を知ろう

カラーコーディネートには「黄金比率」が存在します。

お部屋のベースとなる壁やカーテンなどの範囲の広い場所に使う色や、クッションや小さめのインテリアなどに特徴的な色を取り入れる際、色の「黄金比率」を知るだけでセンスの良いおしゃれな空間ができあがります。

インテリアの黄金比は【7:2.5:0.5】

一般的にインテリアの黄金比率は7対2.5対0.5と言われています。
どんな色を組み合わせていてもこの配色どおりに色をおけば、バランスの良いセンスのあるお部屋ができあがるという配色比率なんです!

それぞれの比率の色には名前がついており、「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」とされています。
ここからはそれぞれの比率の特徴とおすすめの色をご紹介します。

7割を占める【ベースカラー】

ベースカラーとは、お部屋の壁や床の色のことを指します。
お部屋の壁は白色が一般的ですが、白にも種類は様々。
クリームっぽい白もあれば、青みがかった白まであります。
また床の色も同じで、赤みの強い茶色の床もあれば、グレーに近い茶色の床もあります。

大きなインテリアを決める際に大切なのは、その色味を知ること!
例えば机を選ぶときに床と似たような色味の机を選んだり、白いインテリアを選ぶときには壁と同じ色のインテリアを選ぶだけで、お部屋全体に統一感が生まれます。

お部屋全体の7割に壁や床と同じ色味のインテリアを揃えることで、自然とセンスの良い空間が出来上がります。

2.5割の【メインカラー】

お部屋の25%を使うメインカラーは、テーブルやソファーなどの大きめの家具からカーテンやカーペットといった、お部屋のなかで目立つインテリアの色合いのことです。

メインカラーはお部屋の印象を左右する色のため、基本的には好きな色を使いしょう。
ポイントとしては、どんな色にも合わせやすい色を持ってくること。
茶色やグレー、黒やベージュなどの色を使うと、気分が変わって模様替えをしたくなったときに簡単に色を合わせることができます。

水色やオレンジなどの発色の良い色をもってくる際は、同じメインカラーの中に落ち着いた色を含めると◎
水色なら紺色、オレンジならベージュなどを用いると、お部屋全体の色がまとまりやすくなります。

0.5割の【アクセントカラー】

クッションやポスターなどの小さめのインテリアに取り入れる色です。
比較的濃く、パッとお部屋をみて1番目立つ色を選びましょう。

小物であってもアクセントカラーを多くしすぎると、ごちゃごちゃしたイメージに。
お部屋全体の5%程度を意識して、少し物足りないくらいが丁度良い量になります。

白やベージュなどを基調としたお部屋ならば、黒や茶色などの引き締め色を。
カラーを取り入れたお部屋であれば、反対色を持ってくるとアクセントになり、おしゃれなお部屋になります。

あなたにぴったりの組み合わせをみつけよう

黄金比率にそって好きな色を組み合わせ、おしゃれに見えるお部屋を作ってみましょう!

「やっぱり自分では色の組み合わせが難しい」
「せっかくのお部屋、プロに任せたい!」

そんなときはココナラにご相談ください。
あなたのお部屋の色味に合わせたインテリアをコーディネーターがご提案いたします!

お部屋のトリセツ(ベーシック)作ります あなたの部屋にぴったりのカラーをお伝え

経験ある女性インテリアコーディネーターが提案します 間取りやカラーバランスも考慮したインテリアにしませんか?

色の持つ効果からみたカラーの取り入れ方

色にはそれぞれのイメージと、与えてくれる効果が存在します。
気分やお部屋のなりたい印象に合わせて、上手に色を活用しましょう!

◯赤 気分を高める情熱的なイメージの赤。温かみやぬくもり、やる気のある印象を与えます。
◯黄 元気で明るいイメージの黄色。判断力を高める効果があり、陽気な印象を与えます。
◯緑 自然や平和的な印象の緑。リラックス効果があり、癒しの印象を与えます。
◯青 清涼感がある青。集中力を高める効果があり、落ち着いて冷静な印象を与えます。
◯紫 高級感のある紫。感性を引き出す効果があり、上品で神秘的な印象を与えます。
◯黒 他の色に負けない強さをもつ黒。モダンでスタイリッシュな印象を与えます。
◯茶 温もりや自然を感じさせる茶色。気持ちを安定させ、安心感を与えてくれます。
◯白 白は空間を広く見せる効果があり、爽やかで清潔感のある印象を与えます。

身の回りの物から挑戦!簡単に実践できるカラーコーディネート

お部屋の印象を決める色として説明した「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」の 3つ。
実はアクセントカラーを変えるだけでお部屋の印象を大きく変えることができるんです!

ここでは今すぐにでも実践できる、アクセントカラーを利用したカラーコーディネートの方法をご紹介します。
小さな模様替えをして、気分があがること間違いなし!

クッションを変える

簡単にお部屋の印象を変える方法として、クッションやブランケットなどのファブリックインテリアを変える方法があります。
クッションは低価格で購入することができ、好きな色と柄の布があれば自分でつくることもできます。

お部屋のソファや全体の色味を考慮した「ファブリックの上手な使い方」を知りたい方は、こちらもうまく活用してくださいね。

ポストカードをはる

気軽にお部屋の印象を変える方法としてもう1つ、ポストカードを有効的につかう方法があります。
インターネットやインスタグラムなどでおしゃれな部屋をみると、アクセントカラーとしてポストカード取り入れているお部屋が多いんです!
ポストカードの魅力は取り外しが簡単で、気分に合わせてすぐに変えることができること。
お気に入りの色とデザインのポストカードを見つけて、お部屋を簡単に模様替えしましょう!

「自分の好きなポストカードが見つからない」
「オリジナルのお部屋に映えるポストカードがほしい」
そんなときはポストカード作成を依頼するのもアリ◎
自分だけのお部屋に合うインテリアを作りましょう!

ほっこり手描きのポストカード描きます ほっこり可愛いポストカード♡お部屋に飾っても可愛いです☺︎

色鉛筆の柔らかいタッチでほんわかイラスト描きます インテリア、贈り物、ポストカード、年賀状にいかがですか?

ポストカードをつくるイラストレーターさんをもっと知りたい人は、こちらの記事もチェック!!

まとめ

おしゃれなお部屋作りは「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」を意識して取り入れることで、センスがなくても作れちゃうんです。
大好きなインテリアに囲まれたら、気分も上がりそう!

カラーコーディネートによるインテリアの黄金比率を知り、自分だけの素敵なお部屋をつくりましょう!

ココナラを詳しく見る