ボクが10ヶ月で50曲以上作る理由

記事
音声・音楽
こんにちは、Hiroh Idah(ヒロ・アイダ)と申します。

僕は普段何をしているかというと、ラップしたり、歌を歌ったりしています。Bridge Dogez(ブリッジ・ドージズ)という板橋を拠点にしたクルーで活動しています。


最近ブログやvlogにて、ミックスやラップの曲の作り方について上げていて、ボクがミックス時に大事にしていることを伝えてきました。


ですが、よくよく考えたら僕のアピールポイントは他にもあったんです。笑


Sound Cloudを見てもらえたら、僕がどんな曲を作っていて、どれくらい曲を上げているかわかると思います。


実はその数、50曲以上なんです。



もちろん僕のソロの曲だけでなく、仲間の曲やクルーの曲を上げていたりします。

それでも去年の8月から始め、1年経ってないうちに50曲以上を作っています。

そして、今でも毎週金曜日に週に1回必ず上げています。

今で、10ヶ月くらいなので少なくとも1ヶ月に5曲くらいは作っているペースになります。


そして、この曲は全て僕がミックスとマスタリングをして、編曲しています。

では、なぜこのペースで曲を作っているかというと、
自分でミックスとマスタリングをやっているからです。


言い換えると、自分でやっているからこそ出来るんです。
僕の考えとしては、自分がその時最高だと思うクオリティで曲を上げることで、僕の作っている曲を知ってもらい、また自分のエンジニアとしてのスキルを磨く事ができると思うんです。


アーティストとしては、こんなことを言うべきではないのかもしれませんがあえて言います。
今年は3倍の150曲作れるようにと思っています。


正直、それくらいの曲数を作ることは無理かもしれません。

ですが、その目標を立てることに意味があると思っています。
自分の目標を立てることですべきことがあり、常に背中を押されます。

今年150曲以上作ると考えると、毎週1曲程度は必ずこなさなければなりません。


僕が好きな(故)Juice Wrldというアーティストは、生前にたくさんの曲を作り上げ、何曲もプレミア認定されてきました。
彼には未発表の1000曲以上のストックがあります。また、2015年から活動を始めているのでそのから考えると、かなりの曲を作っていたことになります。


他にも日本で有名なラッパーは同じようにすごい数の曲を作り上げています。
そう考えた時に、僕はそれ以上の活動量でなければ行けないと思いました。


そのために今でも継続して曲を作り続けいています。


そうやってほぼ毎日のように制作活動をしているので、
僕のエンジニアのスキルは常に上がっていきます。


今日は具体的なミックスの話ではないですが、
このブログも参考にして利用して頂ければと思います!




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す