眠れない方へ・・・ヨガはいかが?^v^

記事
コラム
こんばんは、オチャガスキーです^^
昨日から始めたココナラ、せっかくなので、ほぼ毎日ブログを書いてみようと思いました!
昔は好きなジャンルでほぼ毎日ブログを書いていたので、ちょっと懐かしいです。

今日は、タイトルにもあるように、【眠れない方】へ、✨ヨガ✨をオススメいたします。
「ヨガ? 何か意識高い???」
と思われるかもしれませんが、実際私も、そう思う時もあるしそう思わない時もあります(どっちや)。
というのも、この飽き性な私が、10年くらい「おうちヨガ」を続けられているからです。
おうちヨガの本を買って、下手なりに続けています。なるべく毎朝、
太陽礼拝のポーズだけはするぞーーー!!!!!
と思ってやっています。
でも、出来ないときは出来ないw。
これでいい^^^

もしこれが、
毎朝三角のポーズして筋トレ系のポーズもやらないと…え? 出来ない?💦
だったら、「ヨガする人って意識高いな…」と思っていたでしょうw

とにもかくにも、10年続けてるって凄いです! エッヘン!

それはさておき^^

寝る前、布団に入ったときに、今日のイラストみたいなポーズを取ってみて下さい。股関節が柔らかい人は、両方の足の裏をくっつけても良いと思います(ちなみに私は股関節が硬くて膝がめっちゃ浮きますw)。
そこで、鼻から息を吸って、鼻からゆっくり吐く。
鼻呼吸が苦手な方は、口からゆっくり吐いてみて下さい。
意識は、呼吸やお腹の動きに集中すると良いと思いますが、最初はとりあえず嫌なことは考えないように。
嫌なことが出てきたら、『いや、自分、よくやってるじゃん✨』みたいに、何でも良いので自分にプラスの言葉を頭でつぶやいて下さい。
そして、気持ちがちょっとでも落ち着いたら、その呼吸のまま、布団に入って下さい。
もしかしたら、ちょっとは眠りやすくなっているかもしれません^^

悩んだり、辛い時は、眠るのが一番です^^
もちろん、仕事や学校、家族関係や人間関係などで、どうしても眠れない時もあると思います。私もそうですしそうでした。
朝8時過ぎから終電まで仕事があった時は、「寝る時間なんてねぇよ!!」と思い、帰って何かちょっと食べて何やかんやして朝じゃん、って感じでしたし、少しはそういう方の状況は分かると思います。
なので、少しでも、お辛い方の力になれたらと思っています。

長くなりましたが、もし取り入れられそうなら、やってみて下さい。
ポイントは ✨無理せず、気持ちよく✨ です。
また、こういった情報をお届けしますので、良かったら楽しんで下さい。

ではでは、オチャガスキーでした^^
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す