サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
サービスを探す
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
素材
作品
学び
ビジネス
占い
ライフスタイル
マネー・副業
小説・コラム・エッセイ
AI
趣味・エンタメ
IT・テクノロジー
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
仕事を探す
都度払いの仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
出品する
仕事を探す
都度払いの仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
仕事を紹介してもらう
ITエンジニアの仕事
事務・秘書の仕事
経理・労務・人事の仕事
デザイン・クリエイティブの仕事
マーケティングの仕事
営業の仕事
カスタマーサポートの仕事
コンサルタント・アドバイザーの仕事
出品する
仕事を紹介してもらう
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
「学年だよりに書いたのに…」「これって手紙出したよね?」
記事
コラム
marvo
2024/05/13 09:12
「学年だよりに書いたのに…」「これって手紙出したよね?」
職員室でよく耳にしました。みなさんの学校でも「学級だより」「学年だより」「学校だより」を発行されていることでしょう。
書いたはずのこと、読んでいてほしいことが伝わっていない。そんなことが多いのではないでしょうか?
「見出し」しか読まれない?
上:実際の放映画面※1 下:「おたより」に良く見られる見出し
上の図は、朝のニュース番組の画面です。上がその日に実際に放送された画面。下は学校や教育委員会からの文書に良く見られる言葉に変更してあります。上は見出しを読んだだけで、「何を」伝えるのかがわかるよう、文章や言葉が工夫されているのがわかります。
読むか読まないかは一瞬できまる
広告の父といわれる「D・オグルヴィ」(1911~1999英)によれば「見出しを読む人は、内容を読む人の5倍である」そうです。言い換えれば、「見出し」で、読むか読まないかが一瞬で判断されているということです。
広告とは違って、学校からの「おたより」ですから、保護者のみなさんにはそのまま当てはまらないかもしれません。けれども、確実に伝えたいのなら「読んでもらえる」努力や「わかりやすくする」工夫が必要だと考えています。
見出しをちょっと工夫して「伝わるおたより」にアップデート!
「学年だよりに書いたのに…」「これって手紙出したよね?」もう終わりにしましょう。
#教育
#学校
#学校教育
#先生
#子育て
marvo
子育てサポーター・デザイナー / 男性
一覧に戻る