心を落ち着かせる

記事
コラム
心を落ち着かせ、リラックスするために瞑想はとても大事
と言われています
これは間違いないと思います
『瞑想とは』
でググってみると
心を落ち着かせ静かに座り物事を考える
何も考えない
など色々出てきます
ただ
私が今まで行ってきた坐禅では
坐禅中に物事を考えるな
と言われてきました
私は小さい頃から
多分記憶にあるのは幼稚園に入る前の頃
日中、師匠(父親)と坐禅をしていた記憶があります
その時に
まずは座れと言われて
ある程度大きくなってからも
坐禅中は何も考えるな
ただ座りなさい
と言われてもなんだかなぁ
ピンとくるものではなく
辛い事以外の何物でもありませんでした
それでも
何度も座り、歳を経ることで
知識としての坐禅を知る事ができました

何も考えるな
なんて人間生きてるうちは絶対に無理だ
当たり前ですよね
常に何か考えている

でもそれを
頭に浮かんだものを
いつまでも考えて追い求めない
浮かんでしまったものはしょうがないけれど
それを解決しようとか
座っている間は深く考えない
排水口に水を流すようにして
いつまでも考えない
じゃあなぜ瞑想するの?
と思われるかもしれませんが

パソコンのハードディスクを
クリーンアップ(デフグラ)をするように
あなたの頭の中のハードディスクには
いらない物がわんさかと有るんです
座って何も考えないことで
自然と整理をされ
心の中の引き出しの収まるべきところに収まり
必要のないものは忘れ捨てられていく

あなたがスーパーに買い物に行きました
今日は一週間分の買い物をするぞ
と思ってさあ買い物です
スーパーのカゴはそんなに大きくはありません
でも
これ欲しい、あっこれも、これもと入れていくと
パンパンになって
すぐに何も入らなくなってしまいます

心も同じなんです
あれもこれも欲しいで
パンパンになった状態では
本当に必要な事
新しく発見した事があっても
取り入れる事はできません
空きスペースを定期的に作ってあげる事
がとても大事なんです

あなたは何年生きてこられましたか
今までの経験で得たもので
その得たものの中から
瞑想によって解決ができますか
一般的に人は
自分の経験してきた事の中からでしか
解決策を見出せません
新しい解決策を見出すためには
新しい発見を取り入れる事で
解決へと導くことができる
と思います

一回の瞑想で答えなど出てきません
お釈迦様でも修業に6年かけて悟りを開かれた
と言われています
凡人の私ではその10倍時間をかけても無理です
短い時間で構わないので
ゆっくり時間をかけて
何度も、何度も挑戦してみてください
こういう事を行い続ける事で
自己を磨き育て
会社の中
社会の中で
埋もれずにいけると思います
一つの参考にしていただけたら幸いです
くどいお話しでした



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す