妬みから?悩みから?大人のいじめ

記事
コラム
こんにちは!なごみーなです。
ブログにまで辿り着いてくださりありがとうございます。

なかなか皆さんにお得になったり、ためになったりする記事が書けずに申し訳ないです。

そんなわけで身の回りで起こったことや自身のことなどの単なる日記に
なってしまっていますが・・・

今回はセレブ友達がまだ近いところに住んでいた時の話。
注:かなり前のお話です。


彼女の家がリフォームをするということでした。

22616944.jpg


彼女の家は何軒かの新築住宅が集まっている感じのところで
お隣さんに女の子二人のいるご家庭、年齢は彼女のおこさんより少し上と少し下、目の前には3人のお子さんがいるご家庭末っ子ちゃんが彼女の家のおこさんと同い年その他はもう少し世代が上の方々だったそうです。

彼女の家はお金持ちなので家を建ててからそんなに経っていないころ1回目のお庭のリフォームをされたようです、結構な額をかけて・・・

そして家のリフォームをすることになったのは1部屋増築と床などを変えたり
色々と考えながらやっていました。

その時事件が起きてしまったのです。当時はまだ自分たちで手土産を用意してご挨拶するという慣習があったので(今は結構工事会社が簡素なものを持ってきて挨拶それで終わりということが多いですが)和菓子か何かを持ってご近所さんへご挨拶をしたそうです。

その後工事が始まりお隣の女の子二人がいる方から工事がうるさくてたまらない!中学校受験をさせていたころだったらしく、「もし落ちたらお宅の工事のせい」と言われたそう

そして以前に工事のご挨拶の時に持っていった和菓子がなんとその辺りの道のところに捨てられていたそうなんです。

その後も彼女の家だけを除いて近所の皆さんでBBQパーティーを開催されたり
して、彼女も結構強いので別にいいんだけどねとただ子供がいい匂いがする〜と言うのがかわいそうだったのよとは言っていました。
25206658.jpg

無事にリフォームも終わり素敵に完成して遊びに行かせていただいたのですが
やはりその後のご近所さんとのお付き合いがギクシャクしたようで

結果1年後にお引越しをされました。
今度は土地から買っての注文住宅だから楽しみだわ〜ということでした。
本当に楽しそうに家づくりをしていたので良かったなと思いました。

ただこれ彼女の家だからできたことで、ほとんどの人がご近所トラブルだからといってリフォームをした家を手放して引っ越すことなどできないことなので
いや〜難しい問題だな〜と思いました

22465955.jpg


きっと女の子ちゃん二人のご家庭は妬みからのおまんじゅうを捨てたり、近所からの仲間外れなどの嫌がらせをしたのだと思いますが・・・
ちょっとやるせない出来事だったなと記憶しています。

中学受験を控えた多感なお年頃を持つお母さんも一人で悩んでいたのかもしれませんしね。

ご近所トラブルなどはなかなか難しいですよね。
一人で悩むくらいなら誰かに相談したり話を聞いてもらうだけでも楽になったかもしれませんよね

そんなわけで何かお悩みがあればお話お聞きしますのでね。
今日はちゃんと着地できたかな

それではまた〜








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す