⑤思いっきり死ぬ為に夢を断捨離する

記事
ライフスタイル
前回では私が願った夢は合理的な夢だったというところまでお話ししました。

今回は死ぬ前に始めた終活の話しをします。

良く考えてみれば、死ぬ前の私の人生は
願いが叶うための条件として
たくさんの誓約を自分に立ててたなと思います。

例えば、
成功者なら人に奢らなければならない
成功者なら値引きしたものは買わない
成功者なら欲しいものは即決して買う

成功者になりたければ先に相応しい行動をしないと!
それをするから成功者になれるんだよね!
現実化するんだよね!

そう思って必死にやってました。
特に後輩の立場にいる人達に対しては
奢らなければならない奢れない自分なんてカッコ悪いと思っていました。

だって成功者なのだから!

でも、そんな行動を取ればとるほど、お金はなくなるし買い物に失敗するし
あげく本当に欲しい物を買ったのかさえも分からなくなってしまいました。

私は同じ肉体のまま別の人生を生きよう決意した時に
これまでの人生を終わらせる準備として終活をはじめましました。

夢実現のための誓約(行動)を全て放棄しました

憧れていた人のやり方やアドバイスや真似など
参考にしていた行動を全部やめたのです。

生まれ変わったら誰にも影響されない
独自の世界を創りたいと思ったからです。

私じゃない他の誰かを私はいつも追いかけていました。

本当の自分を生きてなかったのだと今は分かります。

さて!次回は新しい人生を始めた私の話しになります!

セレンディピティー
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す