【自己紹介2】なぜ話を聴くことを大切にしているのか

記事
コラム
ここ最近、急に冬の寒さが

遠のいてきましたね。

冬も、終わりですねー。

どうも、けん☘️やさしい園長さんです。

このブログに足を運んでくださり、

ありがとうございます


私はココナラで電話相談を

出品していまして、

愚痴聞きやお悩み相談などを

お聴きするサービスを出品しています。

今日は私が

なぜ人の話を聴くことを
大切にしているのか

についてブログを書きます。

”ほー、けん☘️やさしい園長さんは

そんな人間なんだ”

と知っていただけると嬉しいです。
スクリーンショット 2024-01-06 10.48.31.png

私は心療カウンセラーという

資格をもち、

勤務している保育園では保護者様や

地域に住んでいる方向けに

子育て応援相談室を

やっています。


心療カウンセラーってなに?

と思いますよね。

一言で説明すると、


”お話をお聴きすることで
人生をいい方向へと向かわせる”


です。

心療カウンセラー養成講座では

実技から知識まで、

現場で役立つ勉強を積み重ねます。

そこで学んだことを活かし、

ココナラでのサービスや

子育て応援相談室をやっています。

けれど実は、

そういったことをやりたくて

心療カウンセラーになった

わけではないんです。


実は

保育園で働く職員の話を
よりしっかりと聴けるようになりたい、
職員の良さを引き出せるような
スキルを持ちたい

が始まりでした。


実際に講座を受け続けるうち、

本来の目的とは違う方向へと

気持ちが向きました。

それは

人を支えたい

です。
P1010568.JPG



園長という仕事は一つの組織の

長なだけに、

周囲に及ぼす影響力は絶大です。

だからこそ、

仕事の業務や

人間関係の

ことで悩みがあっても相談できる

相手が本当に少ない。

その孤独感に、

随分と悩まされ続けました。
(そのかわり、成長もさせてくれました!)

だからですよね。

だから

相談できない苦しさが本当に分かる


笑顔になれないつらさ、

不安に押し潰されそうになる苦しさ、

希望を持てないことの絶望、

これらを総じて一言にするなら、

寂しさ

と言えるんじゃないかと思っています。


私は幸いにも、

近くに支えてくれる人が

いました。

ただただ、

私の話に耳を傾けてくれる人が

側にいてくれました。

だからです。

だから

今度は私が支える番だ!!

となったんです。


今日のブログのテーマは・・・

ああ、

なぜ話を聴くことを大切にしているのか

でしたね。

どーもすぐに話が脱線してしまう。

いかんいかんw


上にも書きましたが、

私が苦しんでいる時、

私の話に耳を傾けてくれる人がいたから、


希望が持てました。
笑顔になれました。
自分を、
人を大切にできるようになりました。


話をするって、

すごく大事なんです。

どんな内容でも構わない。

自分の中にある気持ちや感情を、
言葉にするって、
笑顔の始まりなんです。

理路整然とまとまっていなくてもいい、

いいんです。

吐き出すことが、

大事。

吐き出せばね、

もれなく元気になれます。
(体験談)


最後にね、

私は話を聴く専門家です。

だから思う存分、

何かあれば

気兼ねなく話してください。


私が人の話を聴くことを
大切にしているのは、
笑顔でいてほしいからなんです。
人生を楽しんでほしいからなんです。
P4051078.JPG


ここまでブログを読んでくださった方、

最後までお付き合いくださり

ありがとうございます。

もっと私のことが知りたい、

興味が湧いたよって方、

よければボイスサンプルを

聞いて貰えると嬉しいです!




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す