【セルフケアの方法】自分時間を大切にする

記事
コラム
このブログにお越しいただき

ありがとうございます。

どうも、けん やさしい園長さんです。

普段は認可保育園で園長として働いてます。

園長の傍ら

絵本専門士という絵本の専門家として

様々な所で絵本を読み、

心療カウンセラーの資格をとり

子育てや心の悩み相談などを

受けています。
スクリーンショット 2024-01-06 10.48.31.png


今日のブログは、

私が実際にやっている、

日々のメンタルの

セルフケアのおすすめ方法を

ご紹介いたします。


日々仕事をしていて、

生活を送っていて、

人間関係や仕事内容について

折り合いをつけられないことありませんか?

私はあります。

価値観が合わなくて衝突しそうになり、

相手の機嫌が良くなくて

怒りをぶつけられたり、

会社の予算上どうしても稟議が通らなくて

必要なことにお金をつかえなかったり、

日々本当に色々なことがあります。

まず私が真っ先に大事にしていることは、
「どんな人も 一生懸命なのだ」
ということを忘れないようにする。

みなそれぞれの正義を持ち、

正解を持ち、

良いことをしたいと思っている。

その想いを持っているから、

人と衝突をしている。

もちろん時には

満たされない気持ちを

充足させようと、

人を攻撃する行動にでる

人もいる。

想いを持っているからにせよ、
満たされない気持ちを
充足させようとしているにせよ、
共通しているのは
「そのことに一生懸命」で、
「良く生きたい」と思っている

ということです。

こう思うことで必ず救われる
なんてことはないけれど、
気持ちが揺らいだ時に立ちどまり、
安易な行動をとることを
防ぐことができる。

普段は意識しないけど、

なくてはならない

家の大黒柱のようなものです。
1000003187.JPG

とはいえ私はただだの人間。

感情があり、傷つき、

悩み、病むこともある。

あまりに強烈に強い感情を

ぶつけられるとダメージを負います。


園長として働いていて、

心療カウンセラーとして活動していて、

上に書いたようなことは

ありがちです。

その都度私がダメージを受けていたら、

人を笑顔にすることはできない。

だから日常的にやれる、

セルフケアが必要です。


セルフケアの方法はいくつかありますが、

これから紹介するものは

誰でも直ぐに、

読んだ後からすぐにできます。

その内容はいたってシンプルで、

自分時間を大切にする

です。


どこかで聞いたことがあるような、

抽象的な印象を抱きましたか?

恐らく、抱きますよねw

だからより具体的な方法論を、

お伝えします。


その方法論は、

下の3つを意識することです。

①仕事が終わったら、
仕事のことは考えない。

②自分がご機嫌に
なれることをする。

③プライベートの時間にどうしても
仕事のことを考えなければならない時、
頭から離れない時は、
そこに思考を向ける時間を決める。

なんだか仰々しい響きのある言葉を

書いたかもしれません。

けれど印象だけで、

簡単なことです。

上の③つを意識的にやり、

癖づければ自然と

できるようになります。(体験談)

仕事とプライベートのスイッチを
明確に切り替え、
自分時間はあなたがやっていて
楽しいことや心地いいことを
楽しむ。
どうしても仕事のこおを考えなければならない
連絡が入ったり、
頭から離れない時は
「10分」や
「15分」や
「〜をやっている間だけ」
と時間を決める。

職種や性格や状況によっては、

不安が募る場合があるかもしれません。

けれどね、実は考え続けるって

効率が悪いです。


かき乱された感情や

複雑に絡み合った思考に囚われ、

スパッと答えをだすことができない

状態になってしまう。

それよりか、

制限時間や条件を決めた方が

答えを出しやすくなります。

なにより、

心身をリセットした状態で

答えをだせます。

つまるとこ、

冷静に状況を受けとめることが
できるのでよりよい答えを
導きだせる可能性が高まります。
IMG_1700.JPG


最後にね、

上に書いた3つのことを

どうしても出来ない環境で、

あなたが苦痛を感じ

身動きがとれないと

感じたなら、

その環境から

離れてください。

対象が仕事なら、

辞めてください。

なぜなら、

あなたの人生はあなたのもの。

あなたは幸せになるために、

楽しむために産まれたのだから、

時間がもったいない!

もしね、

答えを出せなかったり、

どうしてもその環境から

離れられないなら、

私とお話をしましょう。

話してスッキリして、

頭と心を整理して、

より良い答えを見つけましょう。

私は話を聴くプロです。
そのお手伝いができます。


このブログに最後まで

お付き合いくださり


ありがとうございます。

もし私のことを

もっと知りたいと思った方、

興味が湧いた方は

ぜひボイスサンプルを聞いて

いただけると嬉しいです!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す