#2『運動が苦手』な理由について

記事
学び
こんにちは!

OGUです!

本日は、『運動が苦手』な理由についてお話ししていこうと思います。

皆さんは、運動が苦手と聞くとどんなイメージを持たれるでしょうか?

*走る時に体がふにゃふにゃする
*よく転ぶ
*ケンケンパができない
*縄跳びがうまく跳べない

等、色々思い当たる節があると思います。

手先の不器用さと一緒で、できないのには必ず理由があります。

お子さんによって出来ない理由が異なるので、

『これをやればできるようになる!』

という方法もまた異なってきますが、今日は1つだけ『できない理由』についてお話ししようと思います。

運動が苦手な子の中には、

『体に力を入れ続ける』事がうまくできない場合がよくあります。

リハビリの界隈では、『筋の緊張』という表現をするのですが、

この緊張が低いと、走る時にふにゃふにゃしたり、よく転んだりする様子が見られます。

さらにこの『筋の緊張』が低いと、生活を送る上でも支障が出る場合もあって、

例えば小学生になった時に授業中机にじっと座っていられず、こどもが辛い思いをするといったことも…。

では、どうしたらその『筋の緊張』を上げることができるのか?

次回のブログでお話しできたらと思います♪

個別でお話しを聞かせてくださる方がいましたら、お気軽にご連絡ください!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す