イイワケを断捨離!素直に生きる心地良さ

記事
コラム
はーい、どうも♪
伊藤真吾(いとうしんご)です!

僕はあなたの明るい未来を
対話を通して全力でサポートする、
人生の相談役として活動しています。

ココナラでは、
介護業界で働いてきた傾聴スキルを活かし、 
今すぐ話せる相談や恋愛相談、介護相談などの
サービスを主に提供しております。

▪️はじめに

今日のブログでは…

言い訳をすぐしてしまう癖


について考えてみたいと思います!

誰でも失敗はありますし、
予期せぬ出来事も
日々の生活に溢れていますよね。

しかし、
問題が起こった時に
すぐに言い訳をしてしまうのは、
実は自分自身を
苦しめているかもしれません(><)

それでは、
本日もよろしくお願いします✨

3617910_s.jpg

言い訳は、
一時的に自分を守ってくれるように
思えるかもしれません。

「忙しかったから」

「急用が入ったから」

「忘れていたから」など

僕たち人間は、
さまざまな言い訳を用意してしまいます(^◇^;)

でも、
こうした言い訳は結局のところ、
問題の根本を解決するわけではなく、
その場しのぎに過ぎないんですよね。

その結果、
自分自身の信用を失ったり、
他人との信頼関係にひびが入ったりすることが
ありますよね。

実は、
僕もすぐに言い訳をしてしまうことが
結構あります(><)

そのため、
言い訳をしないように注意して生きることを
心がけています!

言い訳をしないということは、

「自分だけのためではなく、
 誰かのためにもなる!」

そんなふうに思うようになりました。

それでは、
どうしたら素直に生きられるのでしょうか?

まず僕が思ったことは、
自分の失敗や過ちを認める勇気を持つことです!

「今回は自分のミスだった」

「もっと準備が必要だった」

と素直に認めることは、
簡単ではありません(><)

しかし、
この一歩を踏み出すことで、
自分を責める必要がなくなり、
心が軽くなることもあるんですよね!

言い訳をする自分を責める必要がなくなることは
自分に対する「愛」でもあるんじゃないかと
僕は思います!

次に、
反省と改善を心がけることです!

失敗を認めた後は、
その経験を活かして次にどうすれば良いか
考えることが重要です!

「今回の失敗から何を学んだのか」

「次回はどう行動すれば良いか」

を具体的に考えることで、
同じ失敗を繰り返すリスクが減りますし、
自分の成長を感じることができますよね!

素直に生きることの最大のメリットは、
心の平穏を得られることだと思います!

言い訳をしないことで、
自分に対する嘘が減り、
他人に対しても誠実な態度
を示すことができます!

そうすることで、
人間関係がより良好になり、
自分自身にも自信が持てるようになるはずです!

もちろん、
すべての失敗を一度に克服することは
難しいです。

しかし、
少しずつでも自分を見つめ直し、
言い訳ではなく素直さを選ぶことで、
確実に自分を変えていくことができます!

素直に生きることは、
決して弱さではなく、
むしろ強さの表れだと僕は思います!

あなたもぜひ、
自分に素直になり、
心地よい毎日を過ごしてみてくださいね✨

24413117_s.jpg

▪️おわりに

言い訳って無意識にしてしまったり、
気づいたら言い訳をしていた…

そんなことって結構ありますよね(><)

だからこそ、
自分を嫌いになる原因の一つだったり
します。

上記のようなことで悩んでいたら、
それも僕に相談してください!

あなたの心が軽くなるお手伝いができたら
僕も嬉しいです!

そしてお互いに成長していきましょう( ^ω^ )

僕に相談するサービスはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
予約は24時間受付中です✨

待機中はいつでもお電話お持ちしてます!

いつでもDMはお気軽に
ご連絡くださいね♪♪

最後に伝えたいことは…

決してひとりでは悩まないでください!

あなたはひとりじゃない!

僕がいます!

あなたにも素敵な未来が待ってます!

最後まで僕のブログを読んでくださり、
本当にありがとうございます!!

また次回のブログでお会いしましょう!

♡マークもポチッと押してくださいね♪
↓ 励みになります✨ それではまた(^ ^)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す