引き寄せの法則の真実⑨(一番願いが叶いやすい状態)

記事
占い

はじめましてASTARIAです。
今回は、一番願いが叶いやすい状態についてお話しします。



前回は「〇〇があると願いが叶いにくい」ということをお伝えしてきました。
今回は逆を伝えようと思ったわけです。

では、早速本題です。





引き寄せの法則の真実⑲


"現状に満足感&幸せ感を感じており"
“執着が入らない状態で純粋に望む”



上記ふたつが達成されている状態が一番願いが叶いやすい状態です。


今までの総復習となりますね。(忙しい方は今回だけでもかなり役立ちそう)


<例>
「現在、幸せで満足している。彼と付き合えたらいいな」

上記が最高の状態です。
大切なのは現在に満足をしており、幸せ感を感じているということです。



引き寄せられるのは今感じている感情の為、この状態だと「幸せな状態」が引き寄せられることになります。



ですので自分にとって一番いい状態で、一番いいタイミングで引き寄せが起こります。



逆に復習ですが、悪い例だと、

「彼と付き合えていない現状が嫌だ。彼と付き合いたい」


この場合だと「現状が嫌だ」という未来を引き寄せることになります。
(何度も言っていますが感情が引き寄せを起こしますので)



前回の執着の手放し方を実行して、今のように現状に幸せを感じている状態で願うことが出来れば、簡単に引き寄せることが出来ます。



その時点で、「まだ引き寄せが起こらないのかな」などの焦りが芽生えると、それがまた執着に繋がってしまいます。



執着に繋がらないレベルの「軽い願い」であることが大切です。


「今の幸せ」「軽い願い」



今一度、ご自身の中の願いと向き合ってみてくださいね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す