優しくするためには心を満たすという事

記事
コラム
こんにちは。タニタクです。
心を満たすという事できていますか?
最近
優しくできてますか?
心が辛くないですか?
みたいな投稿を見る機会が多く、みんなたくさん悩みがある中で頑張っているんだなと思います。
  忙しさや悩み、対人関係などで悩み心が満たされていないんだろうなとも思います。
 先日とある勉強会に参加した際に、
人に優しく出来るのは自分の心にあるコップに愛情を満たして、溢れた分が他人への愛情や優しさになるんだよ、という話を聞きました。
 この注いでいる愛情はやはり母親からのものがメインで、他にも好きな人や楽しい事をする事、他者からの信頼などで満たされていくそうです。
 この話を聞いた時に、病院での看護の場面ではどうか?と考えました。
業務の忙しさや優先順位、入退院や急変対応や日々の患者さんの状態変化によりゆっくりとはいえない労働環境にいる看護師。
その中でストレスや疲れもあるのは事実なんだろうなと。
 ただ、自分はこういう変化がある事を予測して向き合う事で大事に至らなかった時の安堵感や、患者さんからいただく心からの「ありがとう。」の一言をいただくだけで良かったなと思い出しました。
 でもこれは自分だけの話。
たくさんの優しい素敵な看護師さんが志半ばで違う病院や労働環境を求めて退職している姿もたくさん見ました。
 あの時この心を満たすという事を知っていればな、とも思います。
でも過去は過去。変えられないし、その経験をいかに次に繋げるかが大事だと思っています。
 そう考えると、あの時「家庭が忙しくて」とか、表情がすぐれない時に手を差し出して、承認して、あなたが居るから助けられてるよ。と一言かけるだけでも全然違った未来があったんだろうなと。
 だからこそ、これからはこんな場面では誰よりも早く声をかけるようにするし、そんな看護師さんや介護さん、医療従事者の助けになれるように話を聞いたり、相談を受けたりする機会を作れればと思っています。
 医療従事者って、誰かへの優しさや助けたいと思ったからなった方が多く、そんな方が疲弊されてあきらめて行っている姿をたくさん見てきました。
 自分も働いている時は愚痴を言う人ではなく、頑張ろう!と言ってくれる人が欲しかったので、そんな人になって、仲間や友人の心に少しでも水が注げるようにしたいと思っています。
 その為に楽しい事を率先して選んでやっています。
皆さんも今の心の状態を観察して、心を満たす事を考えてみてはどうでしょうか?
 読んでいただきありがとうございます
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す