第221回 日盤吉方取り…山王稲穂神社&小金井神社&南関野天神社&笠森稲荷神社(東京都小金井市)

記事
占い
 本日の日盤吉方取りは、北方位取りとなります東京都小金井市に鎮座します神社2社に加え、北方位から外れます神社2社の合計4社を参拝したお話しとなります。

①山王稲穂神社 御祭神:大山咋命
 こちらの神社ですが、21年前の勤務先の目の前と言っても過言ではない場所に鎮座しており、当時の御礼を兼ねた参拝となりました。「山王稲穂」なる社号の響きがオツと感じます!元勤務地周辺を21年振りに訪れた訳ですが、あまり変わっておらず、妙に落ち着きました。

山王稲穂.jpg

 ユニークな募集告知が…。担い手の有無は定かではありませんが、「この手があったか!」と感心してしまった次第です。自宅から近ければ、私が神様へのご奉仕を行いたいところです。

告知.jpg


②小金井神社 御祭神:菅原道真公
 先の①で述べましたように、21年前に同じ小金井市に勤務していた訳ですが、参拝に上がったことがない神社であります。JR中央線「武蔵小金井駅」より、徒歩圏内の場所に鎮座しており、社殿が新しくなったようで、ピカピカでした。

小金井.jpg

 最近、御祭神の「菅原道真公」に呼ばれているのでしょう…天満宮・天神社の参拝が非常に多くなっておりますが、当社の社号からでは、御祭神が「菅原道真公」だと辿り着かないものですが、歴とした天満宮であります。菅原道真公に縁の深い梅の木もありましたが、時季外れのため、梅の花を楽しむことはできませんでした(泣)。

飛梅.jpg

 縁の深い「御神牛」もおり、一般的には、参拝者によく撫でらることが多いものですが、当社の「御神牛」は高い位置におり、撫でるのが難しかったです…(汗)。ちなみに、菅原道真公の御遺骸を牽いていた牛が、ある場所で伏して動かなくなり、その場所を墓地として、埋葬したとされます。また、丑年丑の日に生まれ、丑の日に亡くなったことでも知られ、菅原道真公が牛に縁が深い話の代表例となります。

御神牛.jpg


③南関野天神社 御祭神:菅原道真公
 先の②「小金井神社」に続き、御祭神が「菅原道真公」となります。向かう途中、雨が降ってきましたので、一瞬、参拝を怯みましたが、降雨くらいで延期しているようでは、「神仕え」とは言えないでしょう!計画通りに参拝に上がりました。

南関野.jpg


④笠森稲荷神社 御祭神:倉稲魂命
 本日の参拝予定にありませんでしたが、先の③「南関野天神社」と道路1本を挟んだ斜め前に鎮座する近さのため、急遽、参拝に上がらせて頂きました。

笠森.jpg

 稲荷神社らしい千本鳥居が目を惹きました。鳥居・社殿・授与所と赤々していて、稲荷大明神の神々しさを感じました。おまけに、参道入口の花まで赤いものでした!意図的かなぁ…!?

千本鳥居.jpg

御神花.jpg


 日盤吉方取りとは、自宅より750mの場所に出向き、30分程度の滞在をして、吉方位の「気」を頂くものです。趣味よし、散歩よし、買い物よし、食事よし、喫茶よし…ご趣味や嗜好に合わせた行動が長続きできるので良いと思います。開運・貯運のベース作りに役立てて参りましょう!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す