第192回 月盤吉方取り〈2月〉(東…茨城県・千葉県)①‐5

記事
占い
 2月の月盤吉方取り旅行での神社参拝のお話しも最終回となります。過去の4話の神社参拝の投稿から、こぼれたお話しをしたいと思います。

⑩猿田神社(千葉県銚子市) 御祭神:猿田彦大神・天鈿女命・菊理媛命
 前回の参拝が、2023年5月の月盤吉方取り旅行時でしたが、「猿田彦大神御降臨之地」とされます奥宮に訪れた際、自称ガイドを名乗ります初老の男性に声を掛けられ、奥宮~猿田神社の森の一帯を案内してもらったことがあります。

石碑.jpg

 ご厚意と言いましょうか、ご趣味と言いましょうか、定年退職後のライフワークとして、参拝者への無料ガイドを買って出ているとのことでした。本日もいるのかな…!?昨年、ガイドをして頂いた際は、大雨の中、傘も差さずにガイドしてくれたのです…。

猿田森.jpg

 いました、いました!早速、「奥宮」の参拝者をキャッチし、ツアーガイドをしており、終わるのを待って、声を掛けてみました。初めの内は、ビックリされていましたが、私の声を覚えていたようで、直ぐに思い出してくれました。自称ガイドの方は、神様に導かれ、ガイドを通して、神社や神様の素晴らしさを伝えているのに対し、病気平癒やご祈願等で神様との繋がりを持つ私と形が違えど、「神仕え」ですね…と伝えたものでした。

奥宮.jpg


⑪息栖神社(茨城県神栖市) 御祭神:久那斗神・天乃鳥船神・住吉三神
 先の投稿⑦でお話ししましたが、夕方のため、「忍潮井」なる井戸の中に沈む甕が見えなかった…のですが、翌日の午前中(快晴)に再訪問し、井戸の中を覗いてみました。水が透き通って、井戸の中の「男甕」も「女甕」もきれいに見えました。「これは、いいことがきっとあるぞ!」と意気揚々に次の神社へと向かいました!

男甕②.jpg
※男甕…ややぼんやりとしていますが、甕の存在を確認できました!

女甕.jpg
※女甕…男甕に比べまして、ハッキリと見て取れました!


⑫香取神宮(千葉県香取市) 御祭神:経津主大神
 2泊3日の旅行の初日に参拝に上がりましたが、参拝者の長蛇の列に参拝を断念し、最終日となる最後の最後に訪問しました。3連休最終日の動向はどうであろうか!?う~ん、やはり、混んでおります。拝殿前の列に並んでも良いのですが、後ろで待つ参拝者が気になって、ゆっくりとお参りできないので、「奥の手を使おう!」

香取神宮①.jpg

 本殿の真裏に回り、本殿後方から、ゆっくりとお参りするのです。香取神宮のような大きな神社ですと、本殿真裏にも「お賽銭箱」が置かれていることもあります。後ろで待つ人を気にしてしまう方に最適な参拝方法ですし、神様に一番近い場所にもなります!99%の一般参拝者は、几帳面に列に並んでも拝殿で参拝するので、後方の本殿に回って来ることは少ないものです。

香取神宮②.jpg

 過去、月盤吉方位取りのため、何度も参拝に上がっておりますが、数多き境内社の中で辿り着けない社殿が幾つもありまして、本日、全制覇を狙うことにしました。急斜面となる崖の上に鎮座、不法侵入と思われそうな住宅街の中の鎮座、石段が崩れる場所での鎮座…等、かなり難儀な参拝となりました。

崖.jpg
※境内社①…人が訪れない場所の小高い崖の上に2社が鎮座

民家奥.jpg
※境内社②…民家と民家の間で奥まり、気付けない場所に鎮座

石段ズレ.jpg
※境内社③…踏むと石段がぐらつくの「ヒヤリ…」の状況下に鎮座

細道.jpg
※境内社④…分かれ道の細道の方を入り、少し不安がよぎる場所に鎮座

 今回の神社間の移動は、「自動車」を使用しておりますが、万歩計は、11,000歩/日を軽く超えていました。以前の投稿でも触れましたが、半年間で6Kg超も痩せました…(笑)!神社参拝時の徒歩での移動に加えまして、「美容」の星を取りに行っていることも影響大なのですが…。


 吉方位に合わせた旅行をすることで、開運や貯運を狙えますが、時期・期間・方位等々の特定条件が揃いませんと逆効果となります。開運にご興味がある方、挑戦されたい方…等々、お気軽にお問い合わせ下さい。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す