第80回 9月祐気取り(西…山梨県)①‐3

記事
占い
 今回が山梨県の神社参拝の祐気取り旅行話の最終回となります。1泊2日の弾丸旅行でしたが、7社の参拝ができました。盆地に限りませんが、一際の暑さを感じました。あまりの暑さに負け、800mの距離でしたが、タクシーにも乗りました。タクシーの運転手さんに話したら、大笑いされていました。

★天然温泉
 俗に言われます「源泉掛け流し」の温泉に入ると祐気取りの効果がUPします。源泉を薄めたり、源泉を長らく循環させるものは感心しません。入らないよりはいいかも…ですが、源泉掛け流しの温泉がある宿にすると効果が上がります。


⑤金刀比羅神社 御祭神:大物主命・崇徳天皇
 先の投稿の「④甲斐奈神社」からも程近い小さな神社です。神社の後方には、線路があり、JR身延線やJR中央本線が走ります。

金刀比羅②.jpg

金刀比羅.jpg

 個人的なことですが、直近9日間で、金刀比羅宮2社(東京都:水道橋&虎ノ門)の参拝に続きまして、3社目となる金刀比羅宮(神社)への参拝です。御祭神の大物主命か崇徳天皇に呼ばれているに違いありません。一般の方にでもありますよ。同じ神様や系列神社の名前をやたらと目にする・耳にすることが…。そのような時は、神様や神社に呼ばれていると思われますので、是非、参拝に上がりましょう!

⑥山八幡神社 御祭神:足仲津彦命・誉田別命・神功皇后
 先の「金刀比羅神社」から3分程度の場所に鎮座します。電車や駅からもよく見え、「金手駅」の踏切を渡ると直ぐですが、帰りに踏切が閉まると40分や1時間に1本しかない「身延線」は行ってしまいます(泣)。約1㎞先の甲府駅まで歩く羽目になりました…(笑)。

山八幡.jpg

 境内社がありますが、夕方の時間帯と言う状況も加わり、森の奥に進む勇気が出ず、手前からの参拝としました(苦笑)。

境内社①.jpg

境内社②.jpg


⑦甲斐總社八幡神社 御祭神:誉田別命・息長帯姫命・姫大神
 2日連続でお参りしました「愛宕神社」の宮司様より、「是非、八幡神社もお参りするといいよ!」とお勧めがあり、「14時の特急あずさに乗るんですけど…」にも「大丈夫!間に合うから、行ってらっしゃい。」と。もう参拝に上がらない手はありません。盆地特有の暑さですが、急遽、課された修行!と捉え、「甲府駅」と真逆に向かって、いざ、歩行ラリースタート!となりました。

甲斐八幡.jpg

 甲府城の坎宮(北方位)を守護する神社です。「狛犬の所でしゃがんで、鳥居の中を見て!」と宮司様に教えて頂いたのですが、高層マンションが建っており、見えるはずの甲府城跡が見えなくなっていました。本来なら、高さが揃った甲府城跡が見えたようです。とても楽しみでしたが、時代の流れに勝てませんね。

甲斐八幡鳥居.jpg
★道の先に、高さが揃った「甲府城跡」が見えるはずでしたが…(泣)

 100Km前後の場所とは言え、旅行に出ることは、日程的にも、金銭的にも大変なところではありますが、月一ペースでの吉方位旅行を繰り返しますと開運と開運体質の構築が可能になって参ります。可能な範囲で、吉方位旅行に出て、自身の運勢を開運させて参りましょう!ご興味がある方は、是非、お問い合わせ下さい!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す