第67回 8月祐気取り(北…栃木県)①‐2

記事
占い
 前回(第66回)に続き、祐気取りで訪れた神社参拝(日光編)のお話しです。祐気取りとは、吉方位で寝泊まりすることで、吉方位の気を吸収し、開運に導くものですが、寺社仏閣を参拝することで、神仏の御力をも頂きまして、祐気取りの効果を更に上げようとするものです。

③東照宮 御祭神:徳川家康公 相殿:豊臣秀吉公・源頼朝卿
 連れの友人が、異常なまでに、「東照宮」に興味を示したため、最優先で参拝し、神社や神様に関することをお話ししてあげました。私の「東照宮」参拝も小学校の修学旅行以来です。何十年も前の記憶なので、曖昧だったり、失念していることなども沢山ありました。

厩舎.jpg
★三猿:見ざる言わざる聞かざる…神厩舎だったのですね、この建物は!

 拝観料が1,500円でしたが、これを高いと取るか否か…!?世界遺産でもありますし、その維持や管理にも費用が掛かるでしょうから、致し方ないのかな…。

陽明門.jpg
★陽明門…参拝客が多く、無人の画像撮影は至難の業(汗)

伊達政宗公.jpg
★附・鉄燈籠…仙台藩主 伊達政宗公からの奉納

眠り猫.jpg
★眠り猫…立ち止まり禁止のため、撮影にも一苦労

 重要文化財「鳴き龍」には、感動しました。天井に描かれた「鳴き龍」も壮大な物でしたが、龍の顔の下と言う一定の場所でだけ、打った拍子の音に共鳴し、龍の鳴き声のように聞こえる…とは、とても神秘的だと思いました。また、明治38年頃、掃除をする職員が鳩を追い出すために手を叩いたところ、偶然に発見されたとのことですが、それもまた、神懸かり的ですね。


④二荒山神社 御祭神:田心姫命・大己貴命・味耜高彦根命
 26年振りの参拝となりました。二荒山大神の3柱に長らくのご無沙汰をお詫びし、今までの感謝を伝えました。やはり、26年の歳月は、記憶を曖昧にさせ、失念をさせるものです。ある意味、新鮮な感覚で参拝させて頂きました。

二荒山神社(神門).jpg
★神門…もっと幅広いイメージでした。

良い縁ウサギ.jpg
★良い縁うさぎ…拝殿前におります。

 拝観料が300円と安価ではありますが、「神苑」への入場が有料です。これを高いと取るか否か…!?価値観の問題ではあると思いますが、私は、是非とも、「神苑」も散策してもらい、境内各社へのお参りやお祀りされている物を体験して頂くことをお勧めします。

本殿.jpg
★本殿…神様が鎮座される一番近い場所からも参拝可能

御神木太鼓.jpg
★御神木太鼓…悪縁を断ち、良い縁を呼ぶ!ために、静かに3回叩きます。

日光八連峰.jpg
★日光連山遥拝所…こちらから、壮大なる日光八連峰を遥拝可能

 「神苑」内に、「二荒霊泉」なる御神水もあります。吉方位で年月日時を合わせて、取水・飲用すると運気が上がるとされます。開運旅行でも、運気はUPしますが、お水取りを希望される場合、お問い合わせを頂ければ、実施可能な日時の鑑定とやり方をご説明させて頂きます。

二荒山霊泉.jpg

 自らの行動で、開運・貯運が可能な九星気学(方位学)です。自らの行動で、運を切り開いて参りましょう!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す