第47回 日盤吉方取り…山王日枝神社(埼玉県越谷市)

記事
占い
 本日の日盤吉方取りは、北方位となる元荒川沿いに鎮座します「山王日枝神社」です。元荒川が流れ、土手や田んぼの自然や緑もある中、住宅街でもある立地となっています。

山王日枝神社 
  御祭神:大山咋命・素盞嗚尊・菅原道真公・大己貴命 全15柱
 奥州街道に面した古社の一つであり、六寺院を配下に収める大きな社であったそうである。各寺が移されたり、廃寺となった歴史の中、今に至るとのこと。木々に覆われた中に社殿があり、歴史や風格を感じるものがありました。

 駐車場から行きますと、本殿横の入口から入れますが、正門から参道を通り、拝殿参拝をしたいので、反対側の参道入口に回りました。

参道.jpg

 拝殿で柏手を打ち終わったタイミングで、隣に掲げられている絵馬が「カランカラン」と鳴るんです。「たまたまかなぁ…」と思いつつ、強い風が吹き始め、拝み終わると風が止むのです。境内社でも、拍手を打ち終わると、絵馬が「カランカラン」と鳴り、強い風が吹き始めるんです。やはり、拝み終わると風が止むのです。30分以上も境内を散策していましたが、絵馬は一度も鳴らないし、強い風も吹かないのです。

日枝神社.jpg

境内社.jpg

絵馬.jpg
※絵馬…ぶつかり合って、鳴るほどの数でもないような…

 帰り際に、御祭神にご挨拶をするため、拝殿前で柏手を打つと、また、「カラカラカラン」と…(汗)。しかも、1番強い風が吹きましたね…。大山咋命にお伺いしました。「さては、大山咋命の仕業でしょうか?」と…。大山咋命が、「そうだね…」とお笑いになってました。地元の「山王神社」や都内の「山王日枝神社」でも、神通力と思える現象を頂きました。神様の御縁や思し召しに深く感謝する次第です。決して、神様の悪戯などではありません…(笑)!

木々.jpg
※静止画なので、風の強さを伝えられず、残念です…

 社務所は長らく閉まっており、こじんまりとした神社のため、御朱印の拝受を諦め掛けましたが、勇気を出して、参道途中にある宮司様のご自宅を訪問し、お願いしましたら、快く書いて下さいました。ご自宅にまで押し掛けてしまったのは、初めてですが、これも、大山咋命のお導きと捉えましょう!宮司様、ありがとうございました!

unnamed.jpg
※この御朱印、意外とレアかも…

 この暑さですから、熱中症予防の観点からも、日盤吉方取りのテクニックからも、ドリンクの自動販売機を探しましたが、近くにはなく…(泣)。当神社に行かれる際は、事前にドリンクを確保して下さいね。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す