頭痛の原因

記事
コラム
こんにちは。
癒しのセラピーカウンセラーのはるです。
今日もご覧いただきありがとうございます。

気温が安定せず、何となく怠かったり、
気分が下がったりと不安定な季節になりましたね。
昔から頭痛持ちのわたしもこの時期はツラいです💦

気圧の変化で頭痛が起こる方も多いとは思いますが、
何と「水分、塩分不足」でも頭痛が起こることが
あるのですがご存知でしょうか?

普段から意識して水分を取るようにしているのですが
ここ最近忙しい日が続き、そこまで気が回っていませんでした。

そんなときに頻繁に起こる頭痛…

仕事が忙しくパソコンばかりしているからかな?と
ストレッチしてみたり、湯船に長く浸かったり…

いろいろな試したのですが、なかなか良くなりません。
挙句、お腹の調子まで悪くなり…
「なぜ?」と思い当たるストレスを考えていました。

そして「疲れた」と思い、飲んだ一杯のお水。
飲んだ瞬間に頭痛が治まりました。

そういえば最近忙しく朝一の「白湯」も忘れていました💦
毎朝そこに少量の「塩」を入れて飲んでいるのです。
(きちんとした天然塩です)

忙しすぎて毎日のルーティンを忘れるほどではいけないですね。
皆さんも頭痛の際には「水分、塩分不足」を疑ってみてくださいね。

ご覧いただきありがとうございました。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す