今の自己啓発本は「ごった煮」になっている。魚が泳ぐ方法に、鳥が飛ぶ方法、獣が走る解説本が1冊になっている感じ

記事
占い
みなさんはKindleUnlimited読み放題を利用しているだろうか?
自分は毎日stand.fmで自分が読んだ本を朝に紹介しているので、自然と本を読む習慣がついた。

これで毎月980円はコスパヤバすぎない!? と思いつつ、最近直感で思うことがあった。

3タイプ別にごった煮になっていて、特化した本を読みたいなぁ

そう、今の世の中の本には大きく、共感性や外向的で客観重視の本と、論理性と内向的と主観重視の本に分かれている。

それは、自分が占いで使っている「みげか3タイプ診断占い」における、現在共感型(6割)と過去再現型(3割)による、著者の影響だと考えている。

しかし一部の本は「ごった煮」の3タイプがごちゃ混ぜになっていると思う本があった。
例えば、「~するための100の方法」「最強の7つの方法」などの個数を出す系の提案自己啓発本である。

著者が一人であれば、3つの時間軸のどれか、もしくは2タイプのハイブリッドのそれぞれの行動に対する「良い点や伸ばす点」や、相手に対するタイプも無意識に決まるのである。
しかし100個とか出す場合は、恐らく編集者や他のコンサルタント、アドバイスするほかの人の提案も取り入れているので、結果3タイプの全部混ぜ込んだ本になる。

ここまで読んだ方なら、「全部あるなら良いことじゃない?」と思うかもしれない。

自分が直感したのは「魚の泳ぐ本に、獣が走る内容と、鳥の飛ぶ内容が混ざっている」という感じだ。
3タイプ直感診断_20230413BK (1).png
イメージはこんな感じ。
Amazonで自己啓発本、スピリチュアルで検索すると出てくる本は多数ある。
それをざっくり2つに分けると、理論と感情だ。
理論は過去再現型で、感情が現在共感型である。
最近気づいたのは、このみげか3タイプに加えて「男女の性差補正」もあると感じた。

それは、女性は感情と過程、男性は結果と行動という加算要素である。
なぜそうなるかのソースや根拠=統計はない。
だが、小説投稿サイト、声配信サイトのみげか診断コラボ、有名人の3タイプ診断を5年続けた経験と直感から、この法則性はあると確信している。

3タイプx3タイプで9種類のターゲット本や動画があり、それぞれに需要があると言える。

たとえ話、高度=時間軸という例えであれば、鳥=高高度=未来創造、獣=陸上=現在共感、魚=海中=過去再現としよう。


魚による魚を出し抜く泳ぎ方!  過去による過去のための本
魚による、獣に食べられないルート選択指南本 過去による現在対策本
魚による、鳥に見つからない泳ぎ方、生存戦略本 過去のよる未来対策本

過去再現=魚の気分になって、これら本が売っていたら売れるだろうか?
俺は、ごまちゃぜ本よりも売れると思っている。

そして面白いのは、ターゲット層=対策層からしても「買う価値がある」のである。

鳥=未来からして、この「魚による鳥対策本」を読むことで、それを逆手にとって餌を撮れるかもしれないので、魚主人公本でも鳥は買う価値がある。
同じく、獣=現在も魚たちが叡智を出して避けようとするなら、その対策本を読むことで裏の裏で捕まえる量が増えるかもしれないから買う価値がある。

獣=現在についても、鳥=未来についても同じである。
主人公と敵の構造における3x3のタイプ特化本は、元も先も読む価値がある。
さらに言うと、全く触れないタイプであっても「知らない世界を知る、物差しを増やす」という点で価値がある。
過去=魚による現在=獣対策本を、鳥=未来が読むことによって「鳥が知りえない海や陸のリアル」を知ることができる。

要は、特化した本ほど価値がある時代になったのだ。

最初に戻るが、今の個人や法人の本は「ごった煮」が多い。

だからこそ、どこ主人公でどこターゲット向けの本なのかを明確にした方が今後売れると思う。

子供の時に考えていた価値感は、大人になって視野が広まった時に「あの頃は視野が狭かったなぁ」と懐かしむことはあると思う。
それは今、「みげか診断」という2023年のココナラで始まったこの性格診断によって、読んでいる皆さんの視野が広がるかもしれない。

未来創造型は、直感を信じて情熱をもってオールインできる能力を持つ。
これは、過去再現型、現在共感型が持っていない、希有で大いなる価値を生み出す能力だと思ってくれるはずだ。
それを、日本で「みげか診断」を通じて認知して、彼らを助けて、皆で幸せになることを望んでいる。

未知を既知にしたとき、破壊的創造が生まれる。その結果の轍をみるだけでなく、先の先の新雪を見て飛び出そうじゃないか! と言う話だ。
持ってないなら足せばよい、自分で補うくらいなら人を下げして支え合えばよい!

みなさんも、本を読んで、3タイプ診断やってみよう!
著者がどのタイプか、この読んでる本は「どのタイプ向けなのか?」がわかるだけで、自分のタイプにあっているのか、買うべきなのか? がわかるのである。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す