【2023.03.31】計算ミスについて考える

記事
学び

算数のほとんどの間違いは計算ミス。

中学生になっても、やはりココは
ついてくる問題です。
僕も仕事でエクセルの中の式自体を
間違えて、縦横集計合わずで、
泣き叫んだりします。。。
計算ミスはよくあることなのですが
半分ぐらいは横着してるってことが
原因だと思います。

解決する方法は、2つ。

1つ目は
【丁寧さ】
まず、
・字をキレイにかく→見間違わなくなる
・途中式を時系列でかく→頭が整理される
・ビッチビチに詰めない→あとで読める
・筆算を残す→間違えた所がわかる
・消しゴムはキレイに→見間違わなくなる
2つ目は
【冷静さ】
計算ミスをするときは、もう計算を作業的に進めたら
答えに到達するという
浮き足だったココロがミスをうみ出します。
トンビの子は、ヨシ!解けた!と思う気持ちと次の問題に進むという焦りで
メンタルが高揚しすぎてよくミスをします。
冷静さを育むには
・時間を決めて計算問題を
→時間の感覚を身につけられます
・3行ぐらいの文章題を解く
→ゴール間近状態から解くことで単なる計算問題よりも高揚心を抑える訓練になります
・同じ計算問題を何度もしない
→計算ミスの解決にはなりにくいのと
子供のやる気が削がれていきます。
せめて2回が限度に。
よければ一度試してみてください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す