❀笑顔は素敵なサークルを生み出す❀

記事
コラム
皆さん、こんにちは✨
ココナラでは主に電話相談と
チャットサービスを展開している、
ゆたかと申します_(._.)_

あっという間に今年が始まってから
1週間経ちましたね!
今日は凄く春のような
ポカポカ陽気で思わず外に出たくなります🌸

私は絶賛歯医者通院中なので、
外に出ましたが(笑)行きかう人々が
お買い物をされたり、仕事で営業されている方とか…
友人同士で笑いあっている姿とか見ると
こちらも微笑みたくなります♪

前に退職や異動する上司から頂いた手紙を
ふと見返す機会があり、
見ていたのですが必ず書いてあったのが
『ゆたかさんは人一倍笑顔で
お客様をも笑顔にするのが印象的でした』
と。

自分でも笑顔はモットーって言っていますが、
でも特に『頑張って笑顔を作るぞー!』なんて
思ったこともなく、自覚もしていません。
そうすると自然とした笑顔ではなく、
私は“作り笑い”だと思うんです。

笑いたくないときは無理に笑わなければいいし、
そうすると心が疲れると思うんですよね。

『何故、笑わなければいけないのか?』

私も思う事がありましたがGoogle先生で調べてみると、
面白い記事を見つけました!


『笑顔の6つの効能』
①免疫力がアップする。

笑いや笑顔には、ナチュラルキラー細胞という
免疫細胞を活性化させ、免疫力を
アップする効果がある。
この効果は既に病気の予防に生かす
取り組みも広がっている。

作り笑いでも、口角を上げて微笑んで
いるだけで、表情筋の動きは脳に伝わっている為
ひとりで過ごす時間に免疫力を高めることができる。

人と笑顔で向き合うことでも、
お互いの免疫力がアップする。
にっこり笑顔で笑顔で挨拶を交わすだけでいいので、
むっつりと無表情でいるのは、せっかくの
免疫力を高める機会を逃しているとも言える。

②最強のエイジングケアになる。

本物の笑顔には、顔のリフトアップ効果が
期待できる。

笑顔は『デュシェンヌ・スマイル』と呼ばれる本物の笑顔と、
作り笑顔などの『ノンデュシェンヌ・スマイル』に分けられる。
笑顔に表出する比率で算出される『デュシェンヌ・スマイル』は、
目尻が下がり、口角と頬が引きあがっているのが特徴。

笑顔は顔の筋肉である表情筋の動きに
よって作られる。
笑顔が素敵な人は、表情筋の動きがスムーズであり
つまり筋肉がきちんと使えている。
そして笑顔によって鍛えられていると言うことである。
反対に表情筋が硬く動きにくいという人は、
どうしても笑顔もぎこちなくなる。

③表情筋が刺激を受け、
ポジティブな気持ちになる。

笑顔になることで顔の表情筋が
刺激を受け、それが脳にフィードバックされると、
ポジティブな感情が生まれる。
とアメリカの心理学者トムキンス氏が発表した
『顔面フィードバック仮説』。

顔の筋肉には、感情を司る脳のA10神経群が
密接に関係していることから、
脳科学の視点からも、笑顔を浮かべていると
脳が楽しいと勘違いしてポジティブな
思考になりやすくなる。

反対に、しかめっ面をしていると
ポジティブな気持ちにはなりにくいとも言える。

3分間、ネガティブなことを考えてから
笑顔を作ると、ネガティブな感情の足跡が
笑顔に残るという事も実験の結果、判明している。

それは笑顔が自律神経に作用していることが
関係していると考えられるとの事。

自律神経には交感神経と副交感神経があり、
ネガティブなことを考えているときは
ストレスを感じているので交感神経が優位になる。
自律神経を自分でコントロールすることは
難しいので、笑顔をつくってもすぐには切り替わらず、
ネガティブな考えをしていた後の笑顔にも
影響している可能性がある。

つまり心と表情は密接に連携していることが言える。

④コミュニケーションがスムーズになる。

ある企業の依頼を受けて、その会社の商品の
売り上げ上位の販売員と、下位の販売員の
笑顔を以前分析したところ、
上位の人たちは全員がデュシェンヌ・スマイルの
持ち主と言う結果が出た。

つまり、人は販売員のセールストークや商品知識で
物を買っているのではなく、販売員の笑顔が
購入の決め手になっている。

これは、『デュシェンヌ・スマイルを見た後に、
見た商品がよりよく見える効果』
『笑顔の人を見ると気分がよくなる効果』による
ものだと考えられるのだそう。

また、重要なのは笑顔が多いかではなく、
笑顔の“キャッチボール”ができているかだと言う。

むやみに笑っていればいいのではなく、
笑顔のタイミングが嚙み合っているか、
大切。
この法則は、販売員の人だけでなく、
営業や商談、プレゼン、お見合い、面接などにも
言えることである。

笑顔は人生をよりよくする、
最大のコミュニケーション術でもある。

⑤笑顔は周りに伝染する。

もともと人の脳には“顔細胞”という、
顔や顔のように見えるものを瞬時に認識する
機能が備わっている。

車のフロント部分や天井の染み、
野菜など顔ではないものに、顔っぽさを
見つけるのはそのせいである。

つまり、人は無意識のうちに
人の顔に敏感に反応している。

私たちは、顔細胞の働きによって表情に
敏感に反応し、反射的に伝染していく。
自分以外の個体の行動を見て、自分が
同じ行動を取っているかのように
反応する脳の神経細胞『ミラーニューロン』が
働くからだ。

笑顔の人につられて笑顔になると
表情筋が刺激される。すると、ドーパミンや
エンドルフィン、セロトニンといった快に
関する神経伝達物資が分泌され、
気分がよくなる。

すると、相手もまた笑顔につられて
笑顔になるので、お互いいい気分が伝染する。
笑顔は循環し、増幅していく。

⑥幸福度がアップする。

笑顔が素敵な人を見ると
「あの人は、きっと幸せだからあんなに
素敵な笑顔なのだろう」と思ってしまう。
しかし、それは
「笑顔が素敵だから、幸せになっている」
のだという。

カリフォルニア大学の教授らが行った
女子大での研究によると、卒業アルバムの
写真がデュシェンヌ・スマイルだった女性と
そうでなかった女性の30年後の幸福度を測った場合、
デュシェンヌ・スマイルの女性のほうが、
結婚生活の満足度が高く、
心理的に安定している傾向があったと言う。

心身の健康が幸福度に繋がるほか、
仕事のチャンスや素敵な出会いは、人を
介してやってくるものだ。

デュシェンヌ・スマイルが出来る人は、
気持ちがポジティブなのでポジティブな
発言が多い。
さらに笑うことで脳がオキシトシンを分泌し、
自分だけでなく相手も幸福度が
高まることも分かっている。
そうすると、信頼関係を築いたり、助け合うことが
円滑になる。
こうした要素が絡み合って、自分に
幸せが返ってくると言う事だ。

【VOGUE掲載 一部抜粋】

以上、凄い素敵な記事でした✨
ここまで読んで下さり、
ありがとうございます!

笑顔と言うだけで様々な
サークスを生み出していると言う事が分かります。

作り笑顔もひとり時間に、
免疫を作る健康の方法だったり、
自分時間を楽しんで笑ってみたり、
時には気持ちを吐き出して、
皆様がどうか
『笑顔』でいられますように☘

私も少しだけでもいい、
困っている方のお手伝いをさせて下さい✨
今日も素敵な1日を…♪





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す