毎日の習慣

記事
学び
こんばんわ。こちらは明日から天気が下り坂だそうです。休みの日は溜まったビデオを見ようかな。

さて、今日は習慣についてお話ししたいと思います。

習慣とは

1.長い間繰り返し行ううちにそうするのがきまりのようになったこと。

2その国やその地方の人々の間で、普通に行われる物事のやり方。

だそうです。良い習慣なら良いですけど、悪い習慣はちょっとこわいですよね。
例えば、毎日ポテチを一袋毎晩食べ続けたら、365日、続けたら想像しただけでとんでもないですよね。たばこもずっと続けると体に悪いし、そう考えると習慣はこわいです。

逆に良い習慣はさんぽとか、体に良いものを食べるとか、読書とか、ヨガ、スポーツ、講演などなど。続けるときっと良い影響が出ます。

だけどこういう習慣って続かない。なんで続かないかというとみんなすぐに結果が出ると思うから。それをすると良いことは知ってるけど、すぐ結果を出そうとするからなんですね。

あとはホントの本心ではやりたくない。これが結構あると思います。
でも絶対変えようとか思うんだったら、自分だけでやらない。必ず人とやるか、人に宣言したほうが続きます。それは周りに監視してもらえるから。
だから宣言して、周りを巻き込みましょう。

でもそれが難しそうだったら、お金をかける。お金をかけたらその分は必ずしようと思うもの。だから先に自分のお金を差し出してその分を動くエネルギーにしちゃいましょう。

セミナーやオンラインサロンに入るなどでも良いですね。

あとは自分のハードルをあげない。毎日やらなくてもいい。休みの日だけとか。逆に休みの日はやらない。とか自分に少し甘くしたほうが続きやすいですね。

良い習慣を身につけ、気持ちよく過ごしたいものですね。

みなさんの役に立てば幸いです。それではこのへんで
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す