HSEとは?~特徴・対処法・適職~

記事
コラム
こんにちは!!みっくです😊

私はご購入者様の本心を引き出す事で
お悩みや心のモヤモヤを解決に導いています✨

現在は主に生きづらい思いを抱えるHSPや
大切なペットを亡くし、後悔に苦しむ方などの
お話を全力で親身に伺う事が多いです😉



前回のブログではHSS型HSPの
特徴・対処法・適職について投稿しました。

今回はHSPの種類の中の
【HSE】と【HSS型HSE】について
記載したいと思います✨


外向型HSPであるHSE。
社交的な性質と繊細な性質
どちらも併せ持っています。

人との交流を好むが、刺激も受け過ぎてしまい
疲弊するという方が少しでも生きやすくなる為
の一助となれたら幸いです♬



《HSEとは?》


HSE(ハイリー・センシティブ・
エクストロバート)とはHSPの中でも
【人と交わる事を好む外向的な性質のある人】
の事です。

HSEもHSPの特徴は同様ですが
HSPが【内向的】である事に対して
HSEは【外向的】であるところに
大きな違いがあります。


尚、内向的なHSPが全体の約70%に対し
外向的なHSEは全体の約30%とされています。

またHSEのほとんどがHSS型HSEであると言われています。



《HSEの特徴》


●新しい人と出会ったり
 他の人と関わる事に喜びを感じる
●交友関係が広い
●自分の気持ちを
 他の人と共有したいと感じている

HSEは人との関わりによって、充実感を得ます。
またHSPの繊細さも持ち合わせています。

その為、高い社交性があるが故に
・人と会う機会が多い
・交流をし過ぎてしまう
など刺激を受け過ぎて、精神的・身体的に
疲れやすい傾向にあります。


社交的である分、周囲からはHSPと思われず
本人は周囲とのギャップに苦しんでしまう事も
あります。



《HSS型HSEの特徴》


●チームワークが好きで
 リーダーシップをとるのが得意
●社交的でもある為
 周囲から好かれやすい

これだけみると特に問題はないように
感じますが、HSS型HSEも
HSPの繊細な性質は持っているので
他の人が気付かないところで
疲れていたり傷ついていたりします。


またHSS型HSEは
刺激追求型の性質も併せ持つ為
・人との交流で受ける刺激
・外部から受ける刺激
どちらも敏感に受け取ってしまい
ストレスを溜めやすい傾向があります。

社交的である分、HSS型HSPよりも
疲れやすいかもしれません。



《HSEとHSS型HSPの違い》


外向型HSP(HSE)と
前回ブログで紹介したHSS型HSP


特徴を知ると
「HSEとHSS型HSPってどう違うの?」
と疑問に思う方もいると思います。



【外向型HSP(HSE)】

*コミュニケーションや
 人との繋がりを重要視する傾向がある

*一人でいるのが苦手で
 HSS型HSPよりも社交的


【HSS型HSP】

*興味関心は外部にあるが
 人と関わる事を重要視しない

*人との交流が苦手で
 一人でいる時間が大事

*刺激や新しい経験を求める事を好む



このように
・HSE → 人との交流を好む
・HSS型HSP → 人との交流を避けたい
というような異なる性質があります。



《HSEの対処法》


①HSEの性質を理解し、受け入れる
   ↓
HSEは自分の敏感さと人好き(刺激も求める)
なところが両方存在する為、自分でも
自分の事が分からなくなる事が多いそうです。

そして大体の人が人といる事を選ぶ為
疲れ果ててしまうとの事…

大事な事は、他のHSP同様
自分自身の性質を理解し、受け入れて
うまく付き合っていく事です。


HSEは非常に優しく共感力が高い人々です✨
人に対して暖かな印象を与える人が
ほとんどではないでしょうか?

この性質だけ考えると
間違いなく人に好かれるタイプである為
羨ましく感じる程です(^^)



②一緒にいると疲れる人や
 嫌な気持ちになる人とは距離を置く
   ↓
HSPの性質も併せ持つ為
人からの影響を受け過ぎてしまう傾向も
あります。

その為『自分がどういった人に囲まれて
生きるか』という事が、自分らしく
生きる為にはとても重要な事となります!!

『友達と仲良くしたい、一緒にいたい…
 でも繊細だから一緒にいるなら
 思いやりがあり、自分の敏感さを
 理解してくれる人が良いなぁ~』

なんて感じる事も多いのではないでしょうか?


HSEやHSPだけではなく皆さんに言える事だと
思いますが、周りにいる人全員に
好かれる必要はありません。

私はどんな人でも必ず一定数の
・性格が合わない人
・自分を非難してくる人
がいると思っています。

そんな人たちに自分を理解してもらおうと
自分の性質について話をしても
理解してもらえないばかりか
逆に甘えだと非難され
自分が傷付く可能性があります(^^;

分かり合えない人に時間を使うのは
無駄でもったいない事だと思いませんか?


世の中には自分の事を理解してくれて
一緒にいると元気になれる人が必ずいます♬

そんな人達との縁を大切にし
自分に害となる人との縁は断ち切って
しまいましょう(^_-)b

とても人情深いHSEには人と距離を置く事は
心が痛む事かもしれませんが
今後自分らしく生きていく為には
とても大切な事です。



③積極的に休む事を心掛ける
   ↓
人との交流を求めたり、刺激を求めている姿は
アクティブな印象を与えますが
HSPの疲れやすい性質を持っている事を
忘れてはいけません!!


疲れたと感じる時は積極的に休み
気兼ねなく話せる友人と穏やかな時間を
過ごしましょう♬

自分の心が休まり
『また明日から頑張ろう』
という活力が湧いてきます。

HSEは疲れやすい事を意識さえすれば
長所を生かしやすいと思います。



《HSEに向いている仕事》


①人の悩みを解決する職種
   ↓
看護師・介護士・美容師など

HSEはHSPと違い社交的で外向型。
『人の役に立ちたい』
『人と一緒に分かち合いたい』
という気持ちが強い為、人の悩みを解決する
職種が向いていると思います。


ただし疲れやすい繊細な性質も持っている為
・待遇が悪い
・勤務時間が長い
など、職場環境が悪いと心が潰れてしまう事が
ある為注意が必要です。



②少人数に対しての教師・講師
   ↓
塾講師・ワークショップなど

HSEは全員に対して平等に親身に
向き合いたいと思ってしまいます。

その為、大人数になるとプレッシャーなどで
悩んで疲れ果ててしまうという事があります。



③営業関係(飛び込み訪問除く)
   ↓
・顧客と信頼関係を築く事ができる
・会話ができる

という性質から、ルート営業や
アポありの営業は向いていると思います。


ただし、飛び込み営業やノルマが厳し過ぎる
職場は刺激が強過ぎて心が潰れてしまう
危険がある為避けた方が良いと思います。



④イベント・クリエイティブ関係
   ↓
HSP同様、デザインや芸術関係の職種も
向いていると思います。


さらにHSEは人と関わる事も得意な為
みんなで一緒になってイベントを作り上げる
イベント関係も選択肢に入れて良いと思います。

ただイベント関係は
・激務
・大声や怒鳴り声が普通にある
など激しい職場というイメージがあります(^^;

その環境に耐える事ができるか
ご自分の性質を踏まえ、しっかりと判断する
必要があるかと思います。



上記に挙げた職種は
『HSEだから絶対この仕事が向いている』
というものではなく、あくまでも参考例です。

ご自分の性質や性格なども考慮した上で
仕事選びの判断材料の一つとして頂けると
幸いです。



《HSEについて まとめ》


人と協力したり、一緒に何かしたい
気持ちがあるHSE。

その為、人との関わりが少ない職場など
人と交流が持てない環境にいると
気持ちが沈み、疲れてしまう事があります。

また人と関わっていても、一部の人だけが
頑張っているような協調性のない環境だと
心にモヤモヤを抱え、ストレスを
溜め込んでしまいます。


HSEは社交的である分、人で傷付く事も多い為
人との距離感を保つ事が大切です!!

苦手な人や攻撃的な人とは距離を置き
あなたの事を理解し、寄り添ってくれる人と
穏やかに過ごしてください♬


あなたの周りには、HSEの優しさや
共感力の高さに感謝している人が
きっとたくさんいると思います。

あなたの優しさを十二分に発揮する為にも
普段から日々頑張っている自分を認め
自分自身に優しくする癖を
つけてくださいね(*^-^*)



いつ・どんな時でも相談できるという安心感は
心を軽くする一番の近道です!!

私でよろしければ、いつでもお話を伺います(^^)

どんな内容でも構いませんので
心のモヤモヤを吐き出してください。


すぐにお話されたい方は
電話相談


文字に残してじっくり相談されたい方は
メール相談


どちらもご用意していますので
ご遠慮なくご連絡くださいませ。



最後までお読み頂き
ありがとうございました!!

今回でHSPについての概要は
大方、ご紹介できたのではないかと考えています。

今後はHSPの人との付き合い方や恋愛などを
ブログに投稿していきたいと考えています。
見に来て頂けると大変嬉しいです♪


次回もお楽しみにヽ(^。^)ノ

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す