【永久保存版】納得度120%になる志望理由の作り方を教えます。

記事
学び
閲覧いただきありがとうございます!
はじめまして、外資系コンサル企業で働きつつ、就活生〜30代前半の方を中心に就活サポートのプロとして活動をトミーといいます。

早速ですが、みなさんにご質問です。

『志望理由を書く上で最も大事なことは何だと思いますか??』

それは、考えた志望理由に対して、自分自身が120%納得をし語ることができることです。

就職活動や自分をアピールするに上では、一貫性や辻褄が大事です。
多少のブレはあるかもしれませんが、まずは自分が納得していないと土俵に立つことすらできません!

今日は、私がこれまで多くの就活生と共に歩んできた経験を元に、自分自身が120%の納得感を持つことができる志望理由の作り方についてポイントを交え解説していきます。

※この志望理由の作り方は、みなさんからわかりやすい・勉強になったと評価をいただいています。
1706411386_9e60d696-dafc-4a4a-ab49-2c608d50d222.jpg


こんな方におすすめの記事です。
・就職活動をはじめたばかりの方
・志望理由がうまく面接で話せない方
・なんとしても行きたい会社があり書類選考は通過したい方

1. 2つの円の重なりであること

納得感が持てないということは、言い換えると、迷いがあるということです。
迷いがあるということは、立ち戻るべき原理原則を持っていないから本当にこれで良いのかな?と悩んでしまうのです。

志望理由を書くには、この原理原則を抑え、本質を理解することから始める必要があります。

僕が考える原理原則とは、
自分の成し遂げたいことと、会社の成し遂げたいこと、この2つの円の重なりが大きければ大きいほど志望理由が自分も面接官も納得したものになるということ
です。

面接官の立場になって考えてみましょう。
面接官が意識することは、会社とマッチしているか?上司になんて説明して通過させようかな?ということを意識して志望理由を見ます。なぜなら、会社が最も避けるのは、すぐにやめてしまう人を採用してしまうことなんです。
多額のコストを割いて採用活動をしています。採用コストが無駄になってしまわぬように、どれだけ会社とマッチをしているか?ということを最も気にしています。

なので、自分の成し遂げたいことと、会社の成し遂げたいこと、この2つの円がどれだけ重なっている志望理由になっているか?ということが自分と相手を納得させる上で最も大事な原則になってくるのです。

しかし、後者である会社の成し遂げたい姿は、なかなか明確になりにくいものです。そのため、円の重なりを高めるためには、次に紹介する方法が役立ちます。

2. 3つのWhyを使う

志望理由の納得度を高める=円の重なりを高めるには、3つのWhyを使うことが有効です。
その3つのWhyとは、
①なぜその業界なのか?
②なぜその職種なのか?
③なぜその会社なのか?
それぞれの問いに対して、自分の成し遂げたい姿とリンクをさせて、問いの答えを作っていくことが何より重要なのです。

例えば、僕が務める外資コンサル会社だと、以下のように考えて答えを考えていきます。

①なぜコンサルなのか?
②なぜITコンサルなのか?
③なぜこの企業なのか?

この問いに答えるだけで、面接官もさることながら、自分自身の納得感が飛躍的に上がっていきます。

3. 志望理由を書くステップ

では、この3つのWhyを用いて、志望理由にまとめていくにあたってのステップについて説明していきます。

志望理由を書くステップ1: 自分のやりたいことを定めること

まずは、自分が本当にやりたいことを明確にします。自分の興味やスキル、将来のビジョンなどを考え、自分がどのような方向に進みたいのかを見つけましょう。
これは1人で実施するのは正直難しいです。以下記事でも語っていますが、本当にうまくいきにくいステップです。。。
ここが曖昧だと、3つのWhyの解像度が低くなるので、他人に話してみるなどうまく言語化して考えていきましょう。

志望理由を書くステップ2: 業界・職種・会社について理解を深めること

次に、志望する業界や職種、そして会社について理解を深めます。その業界や職種の魅力や特徴、そして志望する会社の文化や価値観を把握しましょう。
今は、Web検索でもSNSからの情報収集など多様に情報を収集することができます。できれば、OB訪問などを行い生の声を聞いてみましょう。

志望理由を書くステップ3: 3つの問いに答える

最後に、先ほど紹介した3つのWhyに基づいて、自分の志望理由を明確にします。なぜその業界に興味があるのか、なぜその職種が自分に合っているのか、そしてなぜその会社に入りたいのか、それぞれの問いについて答えをまとめましょう。

これらのステップを踏むことで、より具体的で説得力のある志望理由を書くことができます!1〜3のステップを行き来しながら、志望理由の完成度を高めていくようなイメージです。

ぜひ、これらの考え方やステップを参考にして、自分の志望理由をしっかりとアピールしてください!
ただ、1人では難しいという方やどうしても行き詰まってしまう方も多くいらっしゃると思います。そういった方は、ぜひ僕にご相談ください。
必ずお役に立てると思います。

みなさんの就職活動の成功を祈っています!
一緒に頑張っていきましょう!

就活全般のご相談はこちらから!
自分の軸に悩んでいる方はこちらからご相談ください!







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す