ステイヤーズS(G2) [重賞最終見解]

記事
エンタメ・趣味
2023年12月02日(土)

中山11R ステイヤーズS

過去5年のステイヤーズSは、前走条件戦orオープン特別戦の出走馬が3勝。当該ローテ馬は過去5年中4年で連対。

格下のレースを使われていた馬が、大幅な距離延長で秘めたる才能を開花させやすいレース。

また、年に一度しか施行されない特殊条件の3600m戦だけに、いわゆるリピーターの出現率が高い傾向も当レースならでは。

13年14年はデスペラードが連覇。

15~17年はアルバートが3連覇。

モンドインテロはステイヤーズSで3度馬券内に好走。

トウカイトリックは当レースで3着以内が4度のスペシャリスト。

ディバインフォース、シルヴァーソニックも昨年一昨年と近2年連続で3着以内に好走。

ジェットモーションは、前走丹頂S(札幌芝2600m)7着からの臨戦。

2走前の札幌日経OPでは、上がり順位3番手の末脚を計測。

過去5年の当レースは、前走2500m以上出走or近2走以内に上がり順位3番手以内馬が全勝。

4人気以下で複勝圏内に好走した10頭も全馬が当該ローテ馬。

2019年1着モンドインテロ、2018年1着リッジマンも前走丹頂Sからの臨戦だったように、前走が格下のレースに出走していた馬も期待値は高いレース。

父ハーツクライは、凱旋門賞馬トニービンの血が強調されたスタミナ指向の強い種牡馬。

昨年1着、一昨年も3着と結果を残したシルヴァーソニックは、母の父がトニービン。

ステイヤーズS3連覇の実績を持つアルバートも、トニービンの血が強調されたアドマイヤドン産駒。

母の父シンボリクリスエスも、当レースに相性のいい欧州型ロベルト系種牡馬。

当レースで3度3着以内に好走した実績を持つモンドインテロも、母の父がロベルト系ブライアンズタイム。

尚、本馬の母方は重厚な英国牝系。

一昨年の勝ち馬で昨年も3着と結果を残したディバインフォースも、父が英国種牡馬のワークフォース。

トニービンに代表される愛国血統、あるいは英国血統など、日本の競馬では重厚すぎるタイプが走るステイヤーズS向きの典型。

シルブロンは、前走の札幌日経OP(札幌芝2600m)が上がり順位2番手の末脚で5着と、買いパターンに合致する臨戦過程。

父トーセンジョーダンは、10年以上に渡りステイヤーズSで特注系のトニービン系の種牡馬。

母方はそのトニービンと同じ愛国の牝系と典型的なスタミナ指向の強い欧州血統馬。

ダイヤモンドS(東京芝3400m・G3)で3着の好走実績を持つように、日本の競馬では2600mでもスタミナを持て余してしまうようなキャラクター。

裏を返せば、中山芝3600m戦はデビュー以来最高の舞台設定である可能性さえ秘める1頭。

ダンディズムの母父Singspielは、欧州競馬のチャンピオンサイアーとしても知られるサドラーズウェルズ系種牡馬。

近3年のステイヤーズSは、サドラーズウェルズの血を持つ馬が2勝。

母方が重厚な愛国牝系であることも、今回の競馬へ向けては強調材料。

推奨馬

ジェットモーション
シルブロン
ダンディズム
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す